マガジンのカバー画像

SDGs~エシカルとサスティナブルが当たり前な世の中へ~

13
「エシカル消費」「サスティナブル社会」が当たり前の世の中になったらいいな!そんな想いで「SDGs」について色々な角度から書いてみたnoteの記事をまとめています♪
運営しているクリエイター

#サスティナブルシーフード

「サスティナブル・シーフード」と海洋プラスチック問題について

普段から「エシカル」「サスティナブル」 という言葉にアンテナを張っていたところ、 また、新しい言葉と出会う機会がありました!! その言葉は「サスティナブル・シーフード」です! 聞いたことありましたか? 私はこの言葉を初めて聞いた時、 ついに食料業界でも「サスティナブル」が当たり前になってきている! ということを知りました!! 今回は消費者の私達でも取り入れやすい、 この「サスティナブル・シーフード」の価値と共に、 海が抱える問題とも向き合う時間にしていきます♪ サステ

エシカル消費とサスティナブルな暮らしについて

100記事達成と共に、noteからまた嬉しいお知らせが来ました♪ SDGsへの向き合い方に応募した中で、先週特に好きを集めたそうです! それがこの記事。 私の中でも思い入れの強い記事だったのでとても嬉しい!! SDGsに関する記事はこれまでもいくつか書いています♪ 最近はその情報にも敏感になって、アンテナを張るくらいになりましたが、おそらく1、2年前は世の中的にも、SDGsや、エシカル、サスティナブルってその言葉も耳にする機会はあまりなく、中身もよく分からなかったはず