見出し画像

仕事始め

今日は仕事始めでした。

昨年は復職1日目が仕事始めの日でしたが、PCを持ちに行くため出社したので、在宅での仕事始めは人生初。

今日は在宅だったためか、あまり仕事始めという感覚はしませんでした。

連休明けに毎回感じるのは、連休あったっけ?という感覚。
今回年末年始のお休みは10連休もあったのに、今日も、いつもの土日休み明けのような感覚でした。

ただ初日ということもあり眠くなりますし、疲れが出ますね。

自分だけかと思っていましたが、同僚とオンラインで通話した際に同僚も眠いと言っていて、少し安心しました。

休職前は、初日から頭フル回転で仕事始めていましたが、今年は少しずつ頭を仕事モードにしていけていると思います。

今日はメール(メール件数は少ないですが)を全部さばけたので良しとします。

今年の干支は、甲辰(きのえ・たつ)。

調べてみると、

”甲は、十干の最初であり、物事の始まりととらえることができる。
 辰は、想像上の生き物“龍(竜)”のことを指していて、「力強さ」や「成功」を象徴していることから、新たな始まりやチャンスの兆しと考えることができる。
この二つが合わさる甲辰は、新しいことを始めて成功する、いままで準備してきたことが形になるといった年になると考えられる。”

とのことでした。

仕事においても、「何か新しいことをしてみる」ことを意識したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?