未定事件簿考察①世界観について

以下、ネタバレを含みます。ご注意下さい。


未定事件簿の世界とは?

未定事件簿を始めたての頃、OPの墓は主人公のもので、主人公は死んでいて、プレイヤーである主人公はクローンなのではないかと思っていましたが、年表をつくってみるとそうではないかもしれないことに気付いたので、自分の考えを自分で否定すべく文字にしてみることにしました。
ゲームの進行状況は5章下で弁論に勝てず詰まっているところです。イベントはまだ参加したことがありません。

未定事件簿の年表
この年表はビッグデータセンター(BDC)に載っているものをメインにしています。
BDCの内容は、細かく年代が書かれているものと、そうでないものとに分かれます。
書かれていないものはあえて隠しているのかどうなのか。
ストーリーの会話から読み取れる年代については、これからまとめたいと思っています。

1801〜1802年 パガニーニ「24の奇想曲」作曲
1888年8月〜1890年1月 ゴッホ「ひまわり」
1888年8月 「ひまわり(F453)」
1888年8月 「ひまわり(F459)」
1890年代 セザンヌ「カード遊びをする人々(1894-95)」
1898年 「オーソレミオ」
1930年代ステラ港北部に空港建設 ステラ港区誕生
1930年代  深海より細菌叢発見 大疫病事件へ発展
1945年 「ひまわり(F459)」アメリカの空襲により芦屋市で焼失
1970年代ステラ港長灘地区をステラ市直轄の行政区に昇格
1970年代 疫病は特異遺伝子NXXによるものと判明
1970年代 ステラ市 文華区設立 
1998年 株式会社クリムソンバイオテック創設
2005年 パックスとクリムソンがX細菌叢の遺伝子薬開発
??年 政府の指示によりX細菌叢の研究禁止サンプル破棄
2022年 月川ラボ違法薬の製造研究開始
2024年 財前星奈 テミス法律事務所設立
2026年 和泉清礼引退宣言
2026年 和泉弘パックスグループ代表取締役就任
2028年 森月黎 スウォルト王国から移住し帰化
2028年  和泉弘と森月黎 森月心理教育研究所設立
2029年 和泉景 フローレンス美術学院を予定よりはやく卒業。学士を取得
2029年 左京静真 上級弁護士に合格
2029年1月 西園寺健一 自宅で焼身自殺
2029年 程塚香織 テミス法律事務所入所
2029年 レンスター 競売品すり替えスキャンダル
2030年 和泉景 ステラ大学の芸術部大学院生試験に合格
2030年 長瀬凛 ステラ市モデルコンテスト優勝
2030年 月川ラボ 二宮幸成殺害事件により違法行為発覚
2042年「オーソレミオ」の版権が切れる

 この年表を作っていてわかったのは、未定事件簿のメインストーリーの世界は、イラストではジェットコースターのようなモノレールらしきものが描かれていたりNXX基地も近未来的ですが、実際は現代より少し進んだ程度のものであるということです。

NXX細菌叢は天然痘がモデルになっていると思われます。
天然痘は1980年に根絶宣言が発され、現在はアメリカとロシアが研究用に菌を保有しているだけということになっています。
NXX細菌叢もパックスとクリムソンの2社が保有して政府の指示によって破棄していることになっています。
戦争があったこともわかっていますが、これが第二次世界大戦ですね。

ストーリーでは実際の年齢より若く見える大人が出てきています。
成長が止まる、肌艶が良くなる薬はありそうで、
ハウゼン粉薬が怪しいですが、ハウゼンの秦大介はがんの特効薬を作るよう指示をしていているだけのようです。
2030年という年代的にも、がんの特効薬もまだという点からもクローン人間を作って生き永らえるような技術は無さそうです。


ここで疑問なのが、
2030年なのにBDCのつくった「女神の試練」と「試練の神殿」がドット絵でスーパーファミコンを思い出させるレベルなのに、初代という自我を持ったAIが存在する。
主人公が事件簿をテレビのチャンネルを押すように選択している。
という点です。

考察というより妄想になりますが、実は現在は2030年よりもっと後の年代で、主人公はメインストーリーである過去の事件をテレビ(のようなもの)で見て振り返っている。
外勤は、外勤と言いながら実際に外に出かける感じではなく、データ上でやりとりしているようにも見えます。外勤の時間軸は2030年よりも後で、主人公の仕事を初代にサポートしてもらっていると考えます。
外勤で訴訟に繰り返し勝つことによって、何らかの情報を得るのが目的ではないかと思います。


原神のカーンルイアとのつながり

今のところ黒目の星形くらいしか共通点が思いつきません。
未定事件簿ではどんなモブキャラも星マークが入ってるので、そういうデザインなだけかもしれない。
ステラ市がもっと発展して、遺跡守衛のコアをつくれるくらいになれば可能性としてはなくはないのかなぁ。
今のところステラ市が何ていう国なのかは出てきてないと思うのですが(出てきてます?)実はカーンルイアでしたとかあるんだろうか。
Abyssバーとパイモンという言葉だけは出てきました。
これは、原神をプレイしている人はにやりとしますね。



ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?