見出し画像

BUYMA 店舗からお客様に直送する裏ワザって?

この記事では、公式に国内外の店舗からお客様に直送する方法が分かります。
事務局に申請する際の3つのポイントをお伝えします。

BUYMAの規約が6月15日から変更になるというお知らせが入りましたね。
その中にあった規約変更により、BUYMA事務局の許可を得たショッパーのみに限り、店舗からの直送が出来るということになります。

画像2

「え、そもそも店舗からの直送は規約違反じゃなかったの?」
と思われる方もいらっしゃると思います。

はい、確かにその通りです。規約では違反となります。

店舗からの直送自体は何年も前からBUYMAの中で実践しているショッパーはいて、特に目新しい方法ではありません。
直営店直送買い付けというやり方です。

ですが、無断で取り組むショッパーが増えてきたことにより、トラブルも増えてきたので、直送は「許可を得たショッパーのみに限定」と規約を変更したのだと思います。

普通に

「直送させて下さい❣️」

と言ってもほぼ100%通りません( ´•_•。)💧

この連絡を受けて、BUYMA歴3年以上の2人のバイヤー仲間がすぐに申請したのですが、申請が通らなかったとのことでした。国内の直営店で自分で検品をして、発送すると伝えても不可でした。

海外の直営店だけではなく、国内の直営店からの発送も不可となると、BUYMA活動の販路が絶たれてしまいます。
どうにかしないと思い、ありとあらゆる情報集めをして事務局に申請をして、無事に申請が通りました。

申請の際に3つのポイントを文章に込めることが必要です。

みなさまの販路確保のためにこれはぜひ公開したいと思います。

有料級の情報なので、有料noteでの公開も考えましたが、無料でお渡しすることにしました😄

以下のとおり連絡をいただいた方への無料🎁プレゼントとさせていただきます🧐

1. リス♪のTwitterをフォロー

https://twitter.com/buyma70664018

2. 固定されたツイートをリツイート

3. リス♪の公式LINEより「裏ワザ」とTwitter名をご連絡ください。

★リス♪の公式LINE★
BUYMAに関するノウハウを公開しています♬
リス♪の公式LINEに登録した方限定!
「BUYMAデビューマニュアル」を
プレゼント中です。

画像1


★リス♪の公式YouTube★
YouTubeでは、BUYMAのお役立ち情報を配信してまいります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?