見出し画像

【彼氏が欲しい‼︎出会いが欲しい‼︎】初心者におすすめマッチングアプリ

大学生や新社会人などの若者や、中年サラリーマンやOL、リタイア後の方まで幅広い世代が活用している今ドキの出会いの定番とも言える「マッチングアプリ」

ひと昔前には「出会い系アプリ」と呼ばれており、怪しい・危ないんじゃないかと毛嫌いしていた方も多いのでは!?(ちなみに今はヘビーユーザーですが私もその中の一人でした)

今回はマッチングアプリ活用歴5年の私が実際にいろいろなアプリを使ってみた結果、定番で一番初心者におすすめなマッチングアプリとその理由をお伝えしたいと思います。

初めての方は会員数NO1でマッチングしやすい《ペアーズ》から始めよう

彼氏が欲しい、恋人が欲しい方はペアーズから初めてみるのがおすすめです。ペアーズは2012年10月からサービスが開始され9年の間でユーザー数1,000万人以上のアプリで、男女比率が【7;3】ですので好みの男性を見つけやすくマッチングしやすいと思います。

私も5年前の2016年に職場の先輩に「コレで彼氏作れるよ!私いつもこのアプリで彼氏作ってるんだ!」とゴリ押しされて初めてインストールしたマッチングアプリサービスが「ペアーズ」でした。

ペアーズはユーザー数が多いだけでなく、比較的真面目に出会いを求めている方が男女問わずに多い傾向ですので彼氏や恋人を真剣に探している方や結婚を考えている方もおすすめです。実施に私の友人や知り合いからもペアーズで出会いお付き合いを経て結婚したという報告をよく耳にします。

数年ペアーズを活用して40人以上の方とお会いしてきましたが、宗教やネットワークビジネスの勧誘などの悪質なユーザーにも出会ったことが無いので、治安も割といいと思うのでその点も安心できますね。

身分証提示&審査制で安心

自己紹介文を読んでいい人そうだなと思いマッチングして、メッセージのやりとりもして楽しいと思ったけど、声も知らない、顔写真も本人かどうかわからない人と会うのはやっぱり怖いと思う方いませんか?初めて利用する方はとても不安に感じる方が多いと思います。

私も特にその部分が不安だったので始める前にいろいろ調べたり実際に使っていた先輩に聞いたりしました!だって犯罪とかに巻き込まれたらどうしようって考えてしまいますもん!笑

ペアーズは、男性ユーザーも女性ユーザーも免許証やパスポートなどの身分証を提示し審査をクリアしないとメッセージのやりとりをすることができないので、身分が不明な不審人物とのやりとりをすることがないですし、運営側には身分証を提出してますし、メッセージの履歴が残ってるので実際にお会いして変なことをされるリスクもほとんどありません。

でもすぐに「LINEしよう」と誘導してくる人もいるので気をつけてください。LINEでやりとりしても犯罪に巻き込まれるリスクは相当低いと思いますが、おすすめ初デートはペアーズのメッセージ昨日を利用して、直接お会いしたタイミングでいいと思ったらLINEを交換する流れがいいかと思います。

※ちなみに今はほとんどのマッチングアプリサービスが身分証提示しないと使えないのでその点では安心して始められると思います。逆に身分証提示などが無い無名のサイトを見つけたら注意してくださいね!

色々な条件を設定して相手を絞れる!

このマッチングアプリの醍醐味は「相手の条件」を指定して検索をかけれること!年齢や身長、体型などの見た目に関する条件や、年収、職業、恋愛の価値観なども予め絞れるのでミスマッチが少なく効率的にお相手を探すことができます。

また自身のプロフィールも細かく書くことで、あなたとマッチングしたいと希望するユーザーが増加するのでなるべくプロフィールは細かく書きましょう。

<自分のプロフィール画面>

自己紹介文の書き方がわからない方は例文を使ったり、他の女性会員のプロフィールを一部参考にできるので真似しながらオリジナルプロフィールを作ってみてください。(※基本的には同性会員同士のプロフィールは閲覧できません)

実際に会ってみてどうだった!?

実際ペアーズを活用していた私が実際に男性会員と会ってみての感想を簡単にまとめます。

  • 真面目に交際を考えている方が多い

  • リードしてくれる紳士的な方が多い

  • 年齢詐称やプロフィール詐称が少ない

  • 体目的の人が少ない

    総合的にみてペアーズは治安がいいと思います。
    他アプリでは体目的の方ばかりいたり、年齢詐称、名前偽装、プロフィール詐称などされている方とお会いすることがありましたが、30人以上とお会いしましたが宗教やネットワークビジネス系の勧誘も全く無く利用することができました。

    中には恋人にはなりませんでしたが、お互い漫画・ゲームが好きということで共通の趣味で楽しく過ごせるの友人もできました。ただ、変な人が0かというとそうでは無いし、体目的の方も実際にはいたので注意が必要です。

    また、私がマッチングしていたお相手が30代〜40代の方ばかりということもあり、ネットワークビジネスなどの勧誘がなかった可能性もあるので基本的には治安がいいと思ってますが、お相手の見極めをしっかりお願いします。

《まとめ》迷ったら王道マッチングアプリ「ペアーズ」を活用しよう

ペアーズは「恋人探し」「結婚相手探し」をしている方におすすめなマッチングサービスになります。

  • 登録ユーザー数NO1のマッチングアプリなのでたくさんの人の中から選べる

  • 真剣に恋人探しや婚活しているユーザーが多いので真面目な交際に発展する可能性が高い

  • 条件を細かく指定できるので自分に合った相手とマッチングできる

  • アプリ内でビデオデートや電話ができるので直接会う前にどんな相手かをより正確に知ることができるので安心

  • 実際に付き合いに発展するカップルや結婚した実績が多い

私が始めた頃より機能も充実してて、より効率良く将来を見据えたパートナーを見つけられるアプリになっていると思います。

マッチングアプリは普段の生活では接点が無い方、出会うことが無い方と出会うことができるので初めての方は特に不安が大きいと思いますが、ぜひ初めの一歩を「ペアーズ」で踏み出してみてください。そしてペアーズを活用してあなたの条件に合う素敵なお相手を見つけてくださいね♪

【オマケ】即日会える!飲み友達探しアプリはJOIN US一択!

最後にオマケで。仕事終わりや休みの日にふと「誰かと飲みたい・・・」「話したい・・・」と思う日ってありませんか?そんな時は「JOiN US(ジョイナス)」をぜひ、活用してください!

ジョイナスは気軽に飲み友達を探せるアプリで、恋人探しや結婚相手探しには向いてませんが、異性同性問わずに「近くにいる」飲み友達を探せます。位置情報からマッチできる相手を探してくれてあとは個別メッセージでやりとりして集合して飲むだけ!1対1のサシ飲みから大人数の飲み会もセッティングできます!

例えば一次会で飲み足りない女子二人がいて異性と合コンしたい場合は男性二人で今近くで飲んでる人を探せますし、女子会をしたい場合は女子複数人で近くで飲みたい人を探すことができます。

気軽にサクッとシチュエーションに合わせて飲み友達を探せるので「即日飲みたい!」と思いついた方は男女問わずぜひ使ってみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?