見出し画像

ここまで生きてきて、そして、ここで出会ってくれてありがとう

こんにちは👋😃
Beauty Japan BAY GLOBAL ファイナリスト りさみんです。

只今、事前審査を兼ねたクラウドファンディング実施中!!

ご支援の際はぜひ【りさみん】を選択してください♡

お金を払って応援することについて

賛否両論あると思います。
いろんな考え方があるので、お金を払って応援することに、疑問や抵抗がある方もいると思います。
それは人それぞれの考え方や捉え方ですし、
それを否定をすることは誰もできません。

同時に、その疑問を超えても応援してもらえるような説明が、私から伝えられていないこともまた現実であると思っています。
その事実を受け止めます。

そう。

恐らくは、お金を払う払わないは大きな問題ではなくて、応援する価値があると思ってもらえない私自身の問題だと思います。

私はBAY GLOBALエリア が大好き

クラウドファンディングというやり方に、Beauty Japanに対して疑問を持つ方もいるかもしれません。
なので、私は声を大にして言います。


私はBAY GLOBAL エリアが大好きだ!

BAY GLOBAL エリアは私に、
本件タイトルでもある言葉をくれました。

「ここまで生きてきて、そして、ここで出会ってくれてありがとう」

私の全てをまるっと受け入れてくれたような気がして、本当に嬉しかった。

BAY GLOBAL には、主催のゆりさん、主催代理のまきさん、事務局長のさなさん、運営の皆さん、ファイナリストに本気で向き合ってくれる人たちが、本当に大勢います。

でも、当然、時には厳しいことも言われます。答えは簡単には教えてくれません。

それでも、今までの私の闇を全て出して光に変えると決めた私に、生きてきて出会ってくれてありがとうって言ってくれる人がいる。

迷ったら救ってくれる。
無理してたら、息切れしないようにねと声をかけてくれる人がいる。

また、ライバルでもあり仲間でもある、ファイナリストの皆さんもまた、温かい人ばかりです。

ライブ配信に迷ったら「こうしたら上手く行ったよ!」と教えてくれる。応援投票の現在の順位が発表されれば、皆で刺激し合える。

こんな仲間に出会えたのもBJにチャレンジしたからです。

コンテストになぜそんな本気になるのか?

たかだかコンテストになんでそんな本気になるの?と思う人もいるかもしれません。

BJは社会で活躍する女性を輩出することを目的としていて、本当のライバルは、他人ではなく自分です。

「私は何者なのか」をファイナリストの私たちは皆必死に答えを探しています。そしてその想いを、それぞれの方法で伝えています。

私は、今までの自分を全部さらけ出して、闇から這い出て、全部を光に変えることを決心して、簡単に言うと、今までの人生を変えるために挑戦しています。

だからやっぱり、これからも全力で、今目の前のことを、誰よりもやり、全力でやる。

ライブ配信は大体深夜になるし、こうして投稿作っていると眠る時間はさらに遅くなる(笑)。

正直、明日も仕事なのになぁと思いつつ、それでもやっぱり今日できることはやりきってから眠りにつきたい。

だって、生きてきて出会ってくれてありがとうって言ってくれる場所で頑張ってるんだもん。

そんな想いがつまった公式ガイドブック、もし手にとってくださる方がいれば嬉しいです😊

現在実施中の事務局クラウドファンディングのリターンの一つになっています♡

最後に、開始初日に応援投票してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました。皆さんの応援があるから、私は今日も頑張ります😊

#beautyjapanbayglobal2024
#ワタシを愛でる旅に出る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?