マガジンのカバー画像

9つの肩書きを持つPRプロデューサー

14
交通事故で10回の手術→会社解雇→0準備から独立し、 現在9つの肩書きを持つPRプロデューサーのりさりさです。 PR | ブランディング | SNSディレクション | イベント…
運営しているクリエイター

#ビジネス

人が心動かされるもの

先日BUMP OF CHICKENのライブに行ってきました。 小さい頃から音楽が大好きで数々のコンサー…

Risa
5年前
16

ひとり社長の稼ぎ方・仕事のやり方

個人事業主として独立して早10ヶ月。 準備0で独立した割にはよく生き延びていると思うが、 法…

Risa
5年前
20

不快は成長のサイン

独立して約9ヶ月。 プログラマやエンジニアじゃなくても、 リモートワークで仕事は成り立つは…

Risa
5年前
9

会社員か、フリーランスか そこに正解も不正解もない

3/30(土)のイベントに たくさんのお申し込みをいただき、 誠にありがとうございます! (満…

Risa
5年前
13

英語を使ってビジネスをするときのポイント

私はバイリンガルではないが 会社員時代も今も 英語を使って仕事をすることがある。 外資系は…

Risa
5年前
11

アメリカ人駐在人が話す「日本人のここが成長を妨げる」

日本に住むアメリカ人駐在員と食事をした。 彼は日本に住んで一年ほど。 日本の前は中国、オー…

Risa
5年前
13

だからあなたは仕事ができない

先日とある仕事で 外資系コンサル企業に足を運んだ。 ボスのカナダ人と 彼の部下3人にお会いしたのだが 3分話せばその人が 仕事ができるかどうかわかるものだ。 ビジネスミーティングで 必要なのは以下の4点。 ・相手への想像力 ・端的な質問、回答力 ・相手の時間を無駄に奪わない配慮 ・雑談力 ・相手への想像力 ビジネスであればその日の トピックスは決まっているはず。 それに対して相手に合わせた 準備ができているかどうか。 必要なのはテンプレートな

生きるセンスの磨き方

生きることにセンスなんてあるのでしょうか? 私は体育会系出身なこともあり、どちらかという…

Risa
5年前
7

〜バカとつき合うな、から学ぶ〜個の時代を生き抜くには?

目次 1. あなたに肩書きはいくつあるだろうか? 私は本からたくさんの学びやエネルギーを得…

Risa
5年前
16