見出し画像

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16" NEXT ROUNDが楽しすぎた

先日、初めてTHE RAMPAGEのライブに行きました。結論から言うとめちゃくちゃ楽しかったです…!ランペ及びLDHにハマった経緯とライブの感想を備忘録的に書こうと思います。


今年の4月にハイローを見てから、恥ずかしながらLDHに出戻りしてきました。(2016、17年ごろに三代目JSBとGENERATIONSが好きでした。)当時小学生だったので、一人でライブに行けるわけでもなかったし、ネットも自由に見れなかったので、家でCDを聴いたり、出演するテレビ番組を血眼になりながら探していました。笑 そのあとはずっと韓国アイドルのオタクをしていて、多分ずっとこの界隈にいるのかなって思っていたので、出戻りしたことに自分が一番驚いています。笑

ハイローは小学生の時にザムとレッレは見たことあったんですが、ザワからは完全に初見です。轟一派の芝マン見てから龍に落ちました。なんかタイプの顔っていうわけでもないんですけど、かっこいいなと思って調べて行ったらランペに辿り着きました。

(最初見たときはあまり気にならなかったけど、ザワクロで辻芝全然映らないよね、なんで風神雷神とのアクションカットしたの…次に映ったと思ったらやられてて膝から崩れ落ちました。)

私はギャップがある人に弱いので、龍がドンピシャすぎて…なんであんなにバブいの… このバブさを知ってからハイローを見直したら、頑張ってオラついてる…!としか思えなくなりました。ギャップ 可愛すぎ

ランペはライブでサングラスとか帽子を着けている率が高いので、名前を覚えている段階の時は難易度高すぎる。意外と髪型と髪色が変わるから余計に難しかったです。
色々漁っていくうちに、龍が1推し、2推しが翔吾さん、3推しが翔平さんになりました。この3人は本当にギャップがすごくて、普段の姿とステージ上の姿が違いすぎてもう大好きです。



こうやってハマっていくうちに、ライブ絶対行きたいと思ったんですが、16本公演はチケット申し込みが間に合わず、追加公演とかないかな〜とか思ってた時に発表されてこれは行くしかない!!と思い、金欠だったんですがノリと勢いで申し込みしました。大阪公演の初日と最終日に参戦しました。もともと初日だけ参戦予定だったんですが、ライブが楽しすぎて急遽友達にチケットを譲ってもらい最終日も参戦しました。ひとりで参戦は初めて&ランペ初参戦だったので、めちゃくちゃ不安だったんですけど、行っててみれば一人でも平気でした。フェルトを首から下げてる人見て、これがLDHの現場だ!って謎に感動してました。笑 個人的に24Karatsのジャージを着ている人とMA55IVEのパーカー着ている人がいてめっちゃオシャレで個人的にすごい好きでした。

ありがたいことに初のアリーナでした。今まで行ったライブではずっとスタンドだったので、近すぎて肉眼で見えることが嬉しすぎました。汗がすごい飛び散ってるのを見て同じ人間なんだ…って改めて実感しましたね。笑

アマプラで前のライブ映像を見て予習はしましたが、16本公演と16NRの愛知公演のネタバレなしで行ったので、何曲か知らない曲があったけどそれでもめちゃくちゃ楽しめました。個人的に楽しかった曲、見れて嬉しかった曲は、16BOOSTERZ、 THOROW YA FIST、SWAG & PRIDE、 ROLL UP、VIP、FEARS、Love Will Find A Wayです。

16BOOSTERZ これが聞けたら死んでもいいと思って行きました。無事に死にました。重低音が効きまくった曲が大好きなので生で聴けて本当に嬉しかったです。音圧がすごくて足元がビリビリしてました。(これって私だけ?)

THOROW YA FIST やると思ってなかったから、流れてきた時に題名が分からなくて、知ってるのに題名が分からん!と思いながらフラッグ振ってました。笑 家を出る直前までTYFのライブ映像見てたので、めちゃくちゃ興奮しました。久しぶりに披露された曲なので尚更生で見れて嬉しかったです。

SWAG & PRIDE ハイロー狂いなので、壱馬くんの生『行くぞテメェら‼️』が聴けて失神するかと思いました。あの瞬間だけ楓士雄だった…

ROLL UP コロロ体操を生で見れるとは思ってませんでした… 普通に曲が好きだし、盛り上がる系の曲なのでめちゃくちゃ楽しかったし、コロロ体操で翔平さんの本領が発揮されてて最高でした。龍もコロロ体操メンバーなのが意外すぎて可愛いすぎた。大阪初日と最終日参戦したんですが、コロロ体操を初日は正面から、最終日は後ろから見れたのが最高でした。龍の後ろ姿可愛かった…

VIP この曲でRIKUさんに落ちました… スリボだと陸さん好きだな〜と思って、めちゃくちゃ油断してたら落とされました。確か王座に座って歌ってたと思うんですけど、座り方からかっこよすぎて双眼鏡でずっと見てました。

FEARS この曲は知らない曲だったんですが、鎖を使った演出が良すぎました…
家に帰って改めて聴いたら曲が自分の好みすぎて、あの時見れてよかった…ってしみじみ思いました。MVもかっこよくていいですよね。この曲でも陸さんがかっこよすぎました。陸さんと王座の相性良すぎ…

Love Will Find A Way この曲も知らない曲だったんですが、曲の雰囲気が好きすぎるのとサビの陸さんの声のなんと良すぎること!陸さんの突き抜けるあの綺麗な高音が好きです。あと二人ずつに別れてダンスするところで、ずっと龍を追いかけて見てたんですけど、龍と翔吾さんで踊る時に二人にしか分からない世界でニコニコしながら踊ってるの見て、尊すぎて悶絶しました..(なんでそんなにニコニコ笑いながら踊っていたのかは覚えてないんですけど、完全に二人の世界でしたね…可愛い)

アンコールは言わずもがな楽しすぎた…!アンコールの曲でその日一番声出したし、フラッグも振り撒くって終わったあとはヘトヘトでした。ライブってこんなに疲れるんですね

Everest  *p(R)ojectR®の衣装がかっこよすぎる これもずっと聴きたかった曲なのでテンションぶち上がりました。モニターが白黒映像だったのもテンション上がりました。ちゃんとMVに沿った映像なのが嬉しかった。

24Karats STAY GOLD この曲はネタバレを踏んでしまいこの曲をやるのを知っていたので、事前に24Karatsシリーズを全部予習していきました。なぜかSTAY GOLDだけ聞いたことがあって知っている曲でした。どこで聞いたかは全然思い出せないんですが… 予習もしたおかげでめちゃくちゃ盛り上がれました。STAY GOLD始まる前のVCRがこれから何が始まるんだろうっていう感じで、カウントダウンでSTAY GOLDのMVの映像とかEXILE大先輩の映像が流れてからテンションぶち上げです。全員緑の24Karatsのジャージ着てるのもすごいよかったです。フラッグも振りすぎてどっか飛んでいくんじゃないかって感じでした。笑 もう本当に楽しすぎてずっと叫んでました。あと壱馬とMA55IVEのラップ最&高すぎた。

100degrees 生で見たかった曲No.1 もう最高すぎた 語ることはないです。ただフラッグ振って楽しんでました。あの曲なんでこんなに楽しんだろう ワンディグ聞くたびにライブの日に戻りたくなります。なのに毎日聞いてしまうからしんどいです。余韻がえぐい

ライブ終わってからは完全に余韻ひたひたです。樹推しの友達も同じ日に参戦していて、ライブ終わってからも延々と語ってます。何かあるたびにライブ戻りたいよね〜って言い合ってる。あとライブのセトリでプレイリスト作って延々ループで聴きまくってる。城ホから帰って来れてないです。

このライブで陸さんに完全に落とされたんですが、油断してました。あの人本当にすごいよね めちゃくちゃ歌うし踊るし筋肉すごいし…ずっと楽しそうにしてるし、自分のパートじゃないところも口パクでずっと歌ってるんですよ…!歌って踊るのが大好きだってことがすごく伝わってきて見てる側もすごく楽しかったです。

龍はめちゃくちゃでかい…!生で見ると身長高くて顔がちっちゃいのがすごく分かる。龍は短髪の方がかっこいい!って思ってたんですが、長髪もかっこよかったです… 前髪も全部きっちり結んでるあの髪型、大抵の人間は似合わないですよ あと超どうでもいいことなんですけど、自分より龍の方が髪の毛が長かったです。笑(この日は龍と同じ感じで髪の毛結んでました)
これは全員に言えるんですが、生で見た方が圧倒的にかっこいい!!!

今までで行ったライブの中で一番楽しくて、あの時ノリと勢いで応募してよかった… この思い出を胸にこれから生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?