見出し画像

〝シンガーソングライターコーチrisa〟誕生物語 〜中編〜

改めましてこんにちは😊
〝自分らしい人生〟に導く、シンガーソングライターコーチrisaです!
「好きなこと、やりたいことをしてキラキラ生きる人を1人でも多く増やす🌈」


というビジョンのため、
歯科医師を辞めてコーチング起業をした私に何があったのかの物語中編を綴っていこうと思います♫

【関東に出てきてからのもがき】

2019年5月、令和元年26歳の春、
意を決して鹿児島から関東進出を果たした私。


これといってやりたいことがあったわけでなく、
漠然と「自分の可能性を広げて理想の人生にしたい」

そんな状態で飛び出して来たので。
とにかく泥臭くもがきました。


「出てきたからには!!絶対何か掴んでやる!!」


そんな勢いで、とにかく行動しました。

「鹿児島から出る勇気に比べたら、この挑戦はちっさな一歩」
そう言い聞かせながら、目の前のわくわくすること、やってみたいことに挑戦し続けました。


-------------------------------------------------
2019.6 * 歌唱オーディション受ける
     →合格、77万円かかると言われ断念

2019.7〜8 *オリジナル曲「このまま」
      プロに依頼し編曲、レコーディング
      →サブスクにて配信     (https://linkco.re/0X30FYZ7)
*カメラマンの被写体を経験してみる

2019.9 *ボイトレ教室に通い始める
     *ギター持って音楽スタッフとして
       キャンプイベントに乗り込む

2019.10 *ライブイベントに1人で乗り込み
       弾き語りライブしてみる
---------------------------------------------------


プラスで、休みの日はいろんな交流会に、
調べて乗り込んでみたり、
いろんな可能性を考えては、ネットで調べて漁り。
並行して、歯科医師の勉強会へ参加したり、日々学ばせてもらいながら。
その場でできる限りのもがきをしました。



しかし、、
現実は甘くありませんでした。


☁️出会いたいと思っていた価値観の合う仲間に巡り会えない
☁️MLMに勧誘される
☁️詐欺に合いそうになる
☁️目の前の歯科医師の仕事は苦しい....


自分の理想の人生(私にとってのこの時の理想の人生とは、時間とお金に自由になること)

を叶えるのは、やはり現実的に厳しいのかなぁ、、
何より、具体的なやりたいことがあるわけではないしなぁ、、
もうあきらめてもがくのやめようかなぁ、、



仕事でうまく行かず、涙ぐみながら家へ帰った日。
心はぼろぼろで、なんか現実的ではない理想を追い続けてる自分が馬鹿みたいに思えて。
何やってるんだろうって。


やりたいこともやり方も分からなくて、
ただ宙をもがくだけの日々。
心が折れてしまいました。



その時、ふと気付きました。

こんなにずっと、
「本当にやりたいことは何か」
「常に心の底から幸せでいるためにはどうしたらいいのか」
そんな風に自分に向き合って考え続けているということは、それを考えるのが好きなんじゃないか?


それができる仕事は、、、?


そこで、コーチングにたどり着きました。

そしてここから、一気に目の前の現実が変わりはじめました。

〜〜後編へ続く〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?