大学生必見!             3回生が9月からできる就活準備とは?   ~短期間の頑張りで充実した人生を~

こんにちは!またまた龍谷大学のりりかです。
あともう少しで9月になってしまいますが、3回生の私はもうそろそろ就活について真剣に考え、行動していかなければなりません。今回はこれを読んでくれた学生の方に就活を後悔しないために就活の流れと今この時期にするべきことは何かについて書いていきたいとい思います。

はじめに

2023年卒の就活は、オンラインが当たり前に?
新型コロナウイルスの影響で各企業が新卒採用活動のオンライン化を強いられていました。マイナビの2022卒大学生就職活動調査結果では、企業の7割がインターンシップや説明会、一次面接などをオンラインで行っています。  前年に各企業が既にオンライン化に対応しているため、2023年卒の就職活動ではオンラインが切っても切り離せないものになると言われています。

就職活動はいつから始めるべきなの?

ぶっちゃけ「早ければ早いほど良い」と言われています。
ちなみに基本的な就活の流れはこのようになっています。

画像2

本来ならメリットの多いサマーインターンに申し込んだ方が良いのですが、もう9月なので募集が終了してしまっているところがほとんどなので、参加した人と差を縮めるためにも今すぐ行動するようにしましょう。
また、夏のインターンシップを逃してしまった人も期間は短いですが、秋冬インターンも開催しているところがあるため、参加してみるといいかもしれません。

具体的に何をしたらいいの?

①自己分析をする。
就活前の準備として、自己分析はとても重要です。就活のゴールは、自分にとってベストな業界・企業に就職し、充実した社会人生活を送ることでしょう。であれば、そもそも自分について知らなければ、ゴールの設定すらできません。自己分析は何度しても大丈夫なので過去を振り返り、自分にとって重要だと思う体験を書き出すことが基本です。

②就活サイトに登録する。
リクナビとマイナビは早めに登録してちょくちょく企業の情報を見るようにしましょう。

③秋・冬のインターンに参加する。
サマーインターンは 「多くの学生に自社を知ってほしい」 という企業のPRとしてのインターン、それに対して秋・冬のインターンは 「優秀な学生を囲い込みたい」 という意図のもと開催されることが多いです。
就活解禁が迫る時期に開催される秋インターンは、多くの企業において 内定に近づく可能性の高いインターンが開催されている と言えます。
そして企業側も内定を意識してインターンを開催しているため、インターンの選考もサマーインターンよりしっかりとした内容のものが多く、選考の練習になります。

④業界研究をする

自分が検討している業界について基本的な知識を収集してみましょう。この段階ではまだ業界を完全に絞り込む必要はありません。興味のある業界から幅広く情報を収集し、後で絞り込めばよいでしょう。業界分析では、まず業界の現状を探ることが重要です。情報サイトで、市場規模が拡大傾向にあるのか縮小傾向にあるのか、その要因は何か、大きな成果を出している企業はどこでそれはなぜか、などを調べます。

⑤企業研究をする
業界研究の次におこなうべきは、企業研究です。興味のある業界の中から、具体的な企業をピックアップして情報を収集していきます。同じ業界の中でも成果を出している企業や成長途中の企業、独自の取り組みをしている企業など、さまざまです。1社ごとの特色を分析し、自己分析の結果とより自分の理想に合いそうな企業を志望先として選んでいかなくてはなりません。a

 ⑥就活マナーや面接でよくある質問について調べて知っておく

この6つをまずはしっかりやるようにしましょう。

まとめ

まだまだ先行きの見えないコロナ禍の中、就職活動に対して漠然とした不安を抱えている方も私を含めて多いと思いますが、早めに動き出し、様々な出会いを通じて自分自身の考えが深めていき、就職活動の方向性を確立する必要があります。色んな就活サイトで企業の情報を見ながら、後悔のないようにしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?