見出し画像

【ささ杯】最も純粋に楽しんだで賞【おとやさん】

昨日のおとやさんの熱い想いを受けて(火傷に注意)⬇️


参加者として、画像担当として、どちらの側からも私の知る限りでもっとも純粋に楽しんでくれた方。



人それぞれ、楽しみ方は違う。

予選ブロックで同じグループになったとなると、一応ライバル。偶然にもおとやさんと同じグループになったその夜、彼女から一つのメッセージが入る。

「突然のメッセージ失礼します!riraさんと同じグループで嬉しいです!予選突破のこのドキドキをどうしていいのかわからず、メッセージ送っちゃいました〜」



たしかこんな感じだった。
(そのままの内容ではないよ。嫌だったら消します)


それまで実はそんなにドキドキしていなかった。決勝ブロックに行く句でもないので、たいしたことはないだろうと。後でその予想は覆されることになるのだけれど、この時おとやさんの予想外のテンションの高さ、高揚感が私にも一瞬で乗り移り、私までドキドキしてきてしまう。

あれ、おとやさんって、こんなに熱い人だったのかな?


と思う反面、この時とても近くに感じた。みんな息を潜めて成り行きを見守っている中で、こんな真っ直ぐで好意しかないメッセージをもらったら誰だって嬉しくなってしまう。


そして、ジャイアンリサイタルに土管がないと困っていたら、即対応してくれる優しさ。⬇️参照。


本気で楽しんでる人は、周りの人をも引き込んでいく。いつも見ていたインク画とはまた一味違う面を魅せてくれたおとやさん。どちらも間違うことなく魅力的で、その純粋さに心洗われるようだった。

内深き冬の泉に身を正し


おとやさんのささ杯での投句。

まさにこんな感じ。

なのでこの句に、私目線で最も純粋に楽しんでくれたで賞をあげたいと思います。

今朝すぐ作ったので作り込みが浅いかもしれないけど、身を正させて頂きありがとうございました(*`・ω・)ゞ


おとやさんの純粋で熱い芸術魂が、そのまままっすぐ伸びていきますように。



春の俳句も楽しもう〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?