【フリーマーケットを30回以上やって分かったこと】
私がよくしていたフリーマーケットについてお話ししようと思います。
【フリーマーケットとは】
ざっくり説明すると、出店料を払い、会場で実際にお客さんと会話しながら売買します。
今まで、一人でやったり、友だち・子ども連れでなど、トータル30回以上はしました。
その中で分かったメリット・デメリットがあります。
【メリット】
直接購入者の顔が見れる
接客トークが身につく
休日のイベントのひとつになる
直接顔を見て売買できるのは安心感がありました。それに、まだ話せない乳児の子育て中だと、大人との会話に飢えているので、フリーマーケットを利用して大人と会話できるところはとても良かったです。さらに、値切り交渉の場でもあるので、想像以上に頭使います!笑
また、出産してからは、子ども連れですることもありました。子どもにとっては、ちょっとしたお店屋さん気分で売り買いできるところが楽しかった様子です。自分で売り上げた分はおこづかいになりますしね。
【デメリット】
時給換算すると安い
出店料・電車代がかかる
過去の一例をあげると・・・
売り上げ10.000円
出店料2.500円+電車代1.500円(=4.000円)
利益6.000円÷10時間=時給600円
このように時給換算すると、全国の平均賃金よりも低くなってしまいます。。笑
さらに、当日以外にも、やることはたくさんあります。
当日までに、売るものの準備(状態確認・値付け等)や、その他持ち物準備(両替・お昼ご飯・レジャーシート等)。
帰宅後も、片付け等があります。
また、天候や客層でも、売り上げが左右されてしまいます。
売り上げが悪く、赤字の時も何回もありました…
せっかく時間を使って準備しても、赤字になるとモチベーションも下がりますよね。
今の子育て真っ最中の私にとっては、かなりハードルの高い副業です…
次回は、フリマアプリのメリット・デメリットについて書こうと思います。
\Thank You/
ここまでお読みいただきありがとうございます。
良かったら、”スキ”・”フォロー”していただけたら嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?