見出し画像

慶應生インフルエンサー図鑑vol.1 溝口大智

こんにちは!りっぽです。
ようやく受験も終わって、新入生のみんなは慶應での新生活が待ち遠しく思ってるんじゃないかな?
りっぽは春休みが爆速で過ぎ去っていくことにとてつもない焦りを感じているよ。

さあ、そんなことはさておき。今回よりスタートするこのコーナーでは、慶應が擁するインフルエンサーや、OBの方にインタビューしていくよ!ぜひとも素晴らしい先輩方のお話を聞いてこれからの学生生活に生かしてほしい!

そんな記念すべき新コーナー第一弾のゲストは、第23回矢上祭実行委員会委員長の 溝口大智さん!!
300人規模の矢上祭実行委員会(矢実)をまとめる先輩のお話はとても貴重なものだから必見。矢上祭実行委員会に入りたいと思っている人は絶対チェックしてくれ!

それではいってみよう!

【目次】
・大学入学について
・最初はビビってた自分が委員長に
・矢上祭実行委員会に入るには?
・新入生はこれをやっとけ!
・【コラム】矢上祭実行委員会 説明会日程


大学入学時について

りっぽ:今日は宜しくお願いします!まず簡単に自己紹介をお願いします!

溝口さん:理工学部応用化学科2年の溝口大智です。第23回矢上祭実行委員会の委員長を務めています。宜しくお願いします!

りっぽ:今回新入生に慶應の理工学部生のお手本として溝口さんを紹介できたらなと思ってます。早速ですがこれまでの来歴について教えてください。

溝口さん:恐縮です(笑)。僕は川和高校出身で、指定校推薦で慶應義塾大学理工学部の学門Eに進学しました。
入学後は矢上祭実行委員会に入って委員長に就任しました。今は委員長の職務として、全塾協議会や学生課との面談、協賛してくださる企業の方との交渉、会員の統率などを受け持っています。

りっぽ:ありがとうございます。入学してからはサークル選びとかどうしてたんですか?

溝口さん:元々バレー部だったのでバレーボールサークルに入りました。
矢実にはある時Twitterのフォローリクエストが来た時興味を持って入りました。そしたら矢実での生活が楽しくて気づいたら矢実しか行かなくなっちゃいましたね(笑)。そして気づいたら委員長になってた、って感じです。
矢実は理工学部生で構成されてるので話が合って居心地がよかったんだと思います。他のサークルには文系の人ももちろんいるので、理系の話をしても伝わらないこともしばしばありました。それが矢実ではないので楽ですね。

最初はビビってた自分が委員長に

りっぽ:矢実はとても大きい団体なので委員長という立場は大きな責任がかかる役職だと思います。そんな中委員長に立候補した理由は何だったんでしょうか?

溝口さん:やっぱり一番は矢実が大好きだったからです。矢実の先輩や同期、後輩が大好きで、矢実という団体をもっと良くしたいと思い立候補しました。
300人という人数をまとめる仕事はとてもハードなものですがやりががあります。
どうしてなれたか、についてですが、僕は矢実の中の色んな局に友達がいて交友関係が広かったことが大きいと思います。大人と話をすることも得意だと自負してますし、そんな自分をみんなが認めてくれて委員長になれたと思っています。

りっぽ:みんなから愛されていたんですね!そんな委員長である溝口さんが思う矢実の良いところはどんなところですか?

溝口さん:やっぱり圧倒的にコミュニティができることですね。大学のテストはまさに団体戦で、独りで乗り越えるのはとても大変です。矢実なら色々な先輩と知り合うことができ、日々の勉強方法やテスト勉強のやりかたを教えて頂けるので本当に助かります。一緒にテストを乗り越える同期もいますし、もし自分が矢実に入ってなかったらと思うとぞっとします。(笑)
あとは理系の話がしやすいことですかね。なかなか普通のサークルだと文系の人も多くて理系の話をしても伝わらないことが多い。それが矢実だと気にせず話せるので気が楽ですし何より楽しいです。
理工学部の新入生は絶対矢実に入ることをおすすめします!!

りっぽ:今の話を聞くと矢実に入らない手はないですね!でも矢実はいわゆる陽キャばっかで怖いところなんじゃないかって思う新入生も多そうです。

溝口さん:そんなことないです!確かに自分も一年生のころはそう思っててビクビクしながら入ったんです。でも実際入ってみると居心地がよかったし、勇気を出して良かったなって強く思います。
矢実には局が7つあってそれぞれ違った特色と雰囲気があるので、きっと自分に合った局が見つかります!
なにより、ビビってた奴が委員長なってるんで大丈夫ですよ!

矢上祭実行委員会に入るには?

りっぽ:矢実に入るにはどうしたらいいんでしょう?選考とかはあるんでしょうか。

溝口さん:矢実に入るには、まずは説明会に来てください!4月に3回説明会を行うのでどれかに来てもらえば、選考の案内をします。
選考の形式としては毎年同じで、字数自由の自己PRを提出してもらいます。倍率は例年男女ともに2倍くらいなのでしっかり書かないとちゃんと落ちます(笑)。

りっぽ:2倍って通過するの結構大変ですね、、!どういう人が受かりやすいんでしょう?

溝口さん:やっぱり僕たちはパッションの高い人を求めているので、エントリーシートから熱意が伝わってくるものは通りやすいかな、と思います!
僕は500文字くらいで出したんですがかなりギリギリで通過したらしいです(笑)。なので新入生は頑張って文字数多く書いて熱量を伝えてください!
余談ですが、説明会で先輩と仲良くなると受かりやすくなりますか?という質問を頂くことも多いんですが、そんなことはないです!選考基準はあくまでエントリーシートのみですので、安心して説明会に参加してくださいね。
あ、でも説明会で先輩と話してみると矢実のより詳しい情報も聞けるし、入った後すぐ先輩と仲良くなれるので、仲良くなること自体はとってもいいことです!!

りっぽ:ありがとうございます。新入生の皆さんはぜひ熱意をエントリーシートにぶつけてくださいね。

新入生はこれをやっとけ!

りっぽ:では矢実に限らず新入生は今これをやっとけ!というものがあればお願いします。

溝口さん:勉強、、と言いたいところですがバイトと運転免許を取ることです!やっぱりバイトしてないとお金はすぐに消えていきますし、免許がないと旅行先で運転できないので不便です。大学生活しっかり楽しむならバイトと免許はマストです!

僕なんかは塾と飲食と学童のバイトを三刀流してます。朝昼と飲食、夕方に学童、そして夜に塾。この黄金ルーティーンが圧倒的にコスパよく稼げます(笑)。僕はこの春休みに20回くらい旅行行くくらい旅行好きで、長期休みのお金の消費がバグってます。なのでこのくらい働かないと間に合わないんですよね。大学生は自分の出費に合わせてバイト選びするのが意外と肝になってきそうです。

余談ですが、勉強はする必要ないです!(笑) 理工の場合だと正直高校の勉強と大学の勉強は完全に別物で、高校の範囲の復習はそんなに役に立たないんです。大学の予習なんかも独りでやっても中々難しいところがありますので、授業が始まるまでは一旦勉強のことは忘れましょう。

りっぽ:三刀流はすごいですね(笑)。 理工学部の新入生の皆さん、授業始まるまで勉強のことは忘れてバイトを三刀流しましょう。
それでは最後に新入生にメッセージをお願いします。

溝口さん:そうですね、、。バイトや免許ももちろんなんですが、課題をなるべくその日のうちに終わらせることを新入生にはおすすめしたいですね。
大学で最も重要なのはコミュニティです。急に呼ばれたイベントで会った人と新たなコミュニティが生まれることもザラにあるので、課題をすぐ終わらせてイベントにできるだけ顔を出す、というのは大事なマインドかもしれません。矢実に入る子にもいっぱい遊びに顔出してほしいな、と思います!

理工学部の新入生に言いたいことは、是非矢上祭実行委員会に入ってください!矢実は理工学部生にとって最高の環境です!絶対後悔させません!4月から新歓説明会が始まるので遊びに来てください!!


読者のみんなに伝わったかはわからないが、彼からあふれる良い人オーラでりっぽはすっかり癒されてしまった。そんな彼が周りから愛され、委員長を務めているのも納得である(何様)。

でも読者のみんなには矢上祭実行委員会の素晴らしさとバイトの重要さはしっかり伝わったと思う。理工学部に入学した新入生はぜひ4月から始まる説明会に参加してみてほしい!バイトも探しながらね!

溝口さん!ありがとうございました!


【コラム】矢上祭実行委員会 説明会日程

4月から始まる説明会の日程が決定したみたいなのでここに記載しておくね!

【入会説明会】
4月8日(金)20:00〜
4月10(日)15:00〜
4月12(火)20:00〜

【ES締め切り】
4月13日(水)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?