見出し画像

ぷよぷよ!!クエスト 闇の姫君!?ルルー のレビュー

ぷよぷよ!!クエストのリリース11周年記念として現在開催されているパーティーイベント
「祝!11周年記念パーティー」
開催期間(2024/4/24 15:00~2024/5/7 23:59)
の報酬カードである、闇の姫君!?ルルー を
主観でレビューしてみたいと思う。

☆6では普段使いには物足りない性能の為、
☆7のみのレビューとする。


☆7 闇の姫君!?ルルー
コスト 64
主属性 赤
副属性 青
タイプ たいりょく

ステータス(Lv.120)
たいりょく 9044
こうげき     3078
かいふく       391

リーダースキル 愛と野望の企て Lv.2
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍にし、
通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとに
味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす
さらにクエスト出発時1回のみフィールド上の
色ぷよをランダムで2個ハートBOXに変える

スキル 絶佳紅蓮拳 Lv.2
※()内はフルパワー時
味方全体の攻撃力減少、回復力減少を解除する
さらに2ターンの間、相手全体が受けるダメージを5(6)倍にする
発動条件:あかぷよを40(55)個消す


リーダースキルのレビュー

属性問わず味方全体の体力と攻撃を強化するため
デッキ編成の幅が広く使いやすい。
攻撃力4.8倍 体力3.5倍 と倍率も申し分ない。

ハートBOXを1個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らすが、ハートBOXを生成して
くれるのはクエスト出発時1回のみで2個の為、
序盤のスキル発動を早めてくれる程度に
思っていた方が良さそう。

類似したリーダースキルを持っている
ミラクルチャーミードラコは
味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にし、
相手のターン終了時にフィールド上の色ぷよを
ランダムで1個ハートBOXに変える
通常攻撃時のみ ハートBOXを消した場合、
このカードの攻撃力を2倍にし、
味方全体のスキル発動ぶよ数を5個減らす
となっている。

攻撃力の倍率は4.8倍とこちらの方に軍配が上がるが、ハートBOXを毎ターン生成してくれる点では
ミラチャミの方が優れている。
しかし、ハートBOXを消したことによって
得られる効果が異なっているため比較するのは
無理があるだろうか?

ハートBOXを1個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らすルルーは
消した分だけ発動ぷよ数が2n個(n∈N)減らせる。

ミラチャミは
1つのターンでハートBOXを何個消そうが
味方全体のスキル発動ぷよ数は5個しか
減らせない。
(消すごとに~ と消した場合~ の違いに注意)
さらに、ミラチャミのみ攻撃を2倍にする。

ハートBOXを生成してくれる代わりに制約がある
ミラチャミ(スキル加速の安定感はある)
に対し、ハートBOX生成は1回のみだが消した分
だけスキル加速をしてくれるルルー。

安定感はミラチャミに軍配が上がる。

スキルのレビュー

攻撃力減少回復力減少を解除してくれるのは
高難易度クエストにて非常に重宝する。

ミラチャミとターン数,倍率は同じだが、あちらは
連鎖のタネを生成する。

連鎖のタネを生成しない代わりに厄介な
攻撃力減少と回復力減少を解除してくれる強力な
効果が付いたのだろう。

同じ赤属性の くのいち姫カエデ とスキルを比較
すると、あちらは

2ターンの間、相手全体が受けるダメージを4.5倍にし、2ターンの間、味方ターン終了時に
赤属性とかいふくタイプのスキル発動ぷよ数を
3個減らす (シフト中は状態異常も解除する)

倍率はこちらに軍配が上がるが、
赤属性とかいふくタイプのスキル加速と状態異常解除の効果がある点では差別化が測れるだろう。

攻撃力減少と回復力減少を付与してくる相手が
いるクエストではルルー

状態異常が厄介なクエストではカエデ
などの使い分けが出来る。

ステータスのレビュー

素のステータスのまま使うのはお勧めしない。

ステータス(Lv.120)
たいりょく 9044
こうげき     3078
かいふく       391

デッキ編成を考えた場合に、発生する数値アップ
連撃化 与ダメアップ 条件エンハ エンハンス など
のスキルを持った他キャラと重ねがけして
使うことになるが、このゲームでは攻撃力が
かなり重要になってくるので、素のステータスで
使うのとフル強化した状態で使うのとでは
大きく差が生じる。

フル強化した場合のステータス(Lv.120)は
たいりょく 10944
こうげき       4828
かいふく         771

たいりょくタイプの低い回復力も800近くまで
上がり、攻撃力は5000近くまで上昇。
体力は10000越えとかなりの安定感。

デッキ編成例

リーダー ☆7 わだつみのレベッカ(スキル加速用)

☆6 戦乙女ドッペルゲンガーアルル
2Tの間 なぞり消し増加,フィールド効果中は自身の攻撃を10倍

☆6 女王さまのウィッチ
2Tの間、赤属性を含む攻撃で赤属性カードの
攻撃力を4.2(5.2)倍
2Tの間、ネクストぷよを全てプラス状態にする
(スキルループが安定しやすくなる)

☆7 闇の姫君!?ルルー
2Tの間、被ダメ5(6)倍
攻撃力減少と回復力減少を解除

☆7 異邦の魔人カーン
2Tの間、ネクストぷよを赤ぷよに変え、
通常攻撃時のみ赤属性カードの赤ぷよを消した時に発生する数値を6倍にする
(スキル加速,エンハンス枠)

控え
☆7 フローレ
(右3人は関係ない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?