芦澤サキさんの関係図(小説風に)

初めまして、八雲ムスビと申します。今回は、ヤンさん主催の「RIOT MUSIC アドベントカレンダー2021」に参加させていただいており、私が書く内容が小説風にRIOT MUSICに所属してる芦澤サキさんとRIOT外の繋がりを簡単に見ていこうかと思います。
また、以下のリンクが概要になります。


それでは、書き始めて行こうと思います。
登場人物のAくんとBくんの2人だけです。また、形式は台本形式と呼ばれる形式を使用させていただきます。大雑把な面もございますがお許しください。それでは、どうぞゆっくりとお楽しみください。

A「何見てんだ?」

俺は、そう言いながらBのスマホ画面を覗き込む。そこには、『芦澤サキ』とアカウント名が書かれているTwitterのプロフィール欄だった。

A「芦澤サキ?」

B「ん?あぁ、そう言えばお前Vtuberとかそう言う方面疎いんだったな」

Bがそう言うと、何処からともなくスケッチブックを取り出す。ちなみに、その間0.2秒である。

A(どっから取り出した!?)

B「知らないなら、教えてしんぜようワトソンくん」

A「いつから、ワトソンになったんだよ俺は」

苦笑いしながらも、いい機会だと思い話を聞くことにする。Vtuberと呼ばれるものに興味はあったため少しワクワクしている。

B「それでは、芦澤サキさんの説明を始める。まず初めに、彼女はRIOT MUSICと呼ばれる事務所に所属しているVtuberアーティストだ。ちなみに、RIOT MUSICには芦澤サキさん以外も個性豊かなアーティスト様がいるが今回語るのは、芦澤サキさんなのでここでは省かせてもらう。まあ、RIOT MUSIC知らなくて知りたい人はぜひRIOT MUSIC公式HPを見てくれ」

A「最後の誰に言ってんだ?」

B「気にしないでくれ。芦澤サキさん……いつも通りサキさんて呼ぼ。サキさんの特徴だが、とてもカッコいい歌声をしているが1番に挙げられる。個人的に好きなMVを四つほど紹介しよう」

B「特にサムライハートとvestigeがオススメだ」

俺は、Bの説明を聞きながらYouTubeを開いてチャンネル登録を行う。すると、聞き覚えのない楽曲が3種類ほどあることに気が付きBに質問する。するとBは、「いいところに目をつけた!」と言わんばかりの勢いで説明してくる。少しうざいが。

B「流石ワトソンくんだ、目の付け所がいい」

A「だから、ワトソンちゃうがな!」

B「サキさんは、オリジナルソングを2曲もっている。それが、この2つだ」

B「まずは、孤独に咲けからだな。孤独に咲けは王道なロックロールみたいになっている。そして何より特徴なのが、始まりに『初っ端から遅刻してんじゃん』『は?許さない』というセリフが入っているのが特徴的だね。歌詞も、サキさんらしさが出ており、非常に素晴らしい曲になっているんだ」

Bが完全に厄介オタク早口説明になっているがなんとかついていく。

B「そして、2つ目のオリジナルソングFeelingはオシャレで、それでいてとてもサキさんらしい曲になっている。途中で台詞入るのだが、それがとてもすてきなんだよ!」

A「お、おお。ん?なら、このOne for Everythingてのは?」

B「One for Everythingは、RIOT MUSICのアーティスト様が5人で歌うオリジナルソングでまさにRIOT MUSIC!てなる素敵な曲だ!そして、それぞれのソロバージョンもあるんだ。まあ、本当に話し始めるとめちゃくちゃずれるから今回は省略するが」

A「まあ、Bの言いたいことは分かったが本題じゃないんでしょ?」

B「その通り。ここからが本題だ」

Bが真剣な顔つきで話し始めるため、少し緊張してしまう。そして、数秒の沈黙後Bが話し始める。

B「最近サキさんの外部との繋がりが多すぎる!」

俺は、こけそうになってしまうがとりあえず話を聞くことにする。すると、幾つかのツイートを見せてくる。

B「まず1人目!濱田龍臣さんだ!」

A「あ、この人知ってる!ウルトラマンジードのリクくんしてた人だよね。龍臣プロて呼ばれてウルトラマンジャスティスが大好きな」

B「そう言えば、お前は特撮好きだったな」

俺はジードの変身ポーズを真似しながら言うと、Bは、苦笑いしながら話を続ける。

B「いつから、絡み始めたかは不明だがTwitterでの絡みはとても多くまた面白い。自分的には、Twitterの公式マーク関係の絡みが好きだ!そして、次に山本涼介さんだ!」

A「仮面ライダーゴーストの2号ライダーである仮面ライダースペクターをしてた人だね!俺の生き様見せてやる!」

今度は、スペクターの変身ポーズしなが言うとBは先ほど同様に苦笑いしながらも話を続ける。

B「涼介さんも、サキさんとのTwitterで絡んでいるね。涼介さんは、Twitterの公式マークを持っているため龍臣さんとサキさんの公式マーク関係の絡み中に入ってくるのが印象的だ。そして次は、よしぴさんだ!」

A「よしぴさんて、あのApexの動画をあげてる?」

B「そう、そのよしぴさんだ。サキさんは、Apexもしており大会に呼ばれるほどの実力者なんだ。その繋がりで、よしぴさんともApexしているぞ!まあ、その時に#芦澤事件簿と言うたぐもできたんだがそれのちの機会に」

A「ほへぇ〜」

B「次は、聖女れりあさんだ!彼女は、個人勢のVtuberだが初めてサキさんとApex配信したんだ。そして、そのとき以降は絡みを見ていないがもう北小路ヒスイさんともコラボしていたぞ!」

A「聖女れりあさんと北小路ヒスイさんは、名前だけは聞いたことあるな〜」

B「そして、次は雲居ソラさんだ!彼女は、イラストレーターでとても素敵なイラストを描いている人だ。サキさんの素敵なイラストを描いているぞ!また、彼女とサキさんの絡みは見てて楽しい。まあ、今更の結論言ってしまえば絡んでるとき見ると仲が良くて楽しいんだよね」

Bは、そう言いながらその画面を見せてくる。そこには、そのほかにも俳優の大地伸永さんモデルとVtuberをしているミトゥンさんなど数多くの人との絡みのツイートを見せてくる。

A「なるほどね!あ!やべぇ!もうすぐ授業始まるじゃん!」

B「げ!本当だ!続きは、また今度な!」

そう言うと、俺とBは教科書を持ち次の授業のある教室に移動するのだった。


さて、いかがでしたでしょうか。小説の中で出た人以外でも数多くの人と交流を交わしているサキさん。どこまで、交流関係が広くなるのか楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?