シングルマザーの一人暮らし 思わぬ落とし穴

シングルマザー として一人暮らしをしている人の割合は約7割。思ったより多いと思いませんか?

私は今は都内の賃貸に住んでいます。そこで先日児童扶養手当の申請に行ってきました。

するとビックリ!!!!

誰だよ?!って感じなのですが、うちの住所に男性の住民票があるため申請できないと突き返されました。

そういえば思い返してみるとポストに前の入居者宛の手紙が届くことがあったな…

まさか住所変更してないなんて…!!!!!

住民票が移動されていない場合、戸籍謄本課で調査してもらい、住民票を削除してもらうことが可能らしいのですが、3〜4ヶ月かかる事、また、相手の生活に影響を及ぼす為オススメできないとの事。

お陰で私は母子家庭であれば申請できるはずの助成金がもらえません。

困った………

マンションの管理会社に電話してみたけど、個人情報だし、マンションを出てしまった以上関係ない人だから無理と。。。

結局、区役所の住民戸籍課で事情を話し、区の住んでる地区の出張所に連絡してもらい訪問の約束。数日後に電話がかかってきて日程調整の後、やっと訪問してもらい、そこから調査、協議して除籍になる。

しかも除籍になっても教えてもらえないから何回も事情を説明から始めて書類を提出できるか確認するしかない。

なんとも不便だ…

今時、シングルマザーで家持ってる人より賃貸の人の方が圧倒的に多いと思う。

たしかにいろんなパターンがあるから難しいけど、必要な所に必要なお金が回るようになってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?