見出し画像

鹿島アントラーズを好きになったきっかけ。(前編)

初めましての方も2度目ましての方も
ありがとうございます!莉央です。
今回は、どうして関西在住のわたしが
茨城県にある鹿島アントラーズを
大好きになったのか

お話ししようと思います🍓


🐥サッカー好きの原点🐥

小さい頃からサッカーを観るのが好きで
男友達が公園や運動場でサッカーしてたら
その近くでボールの上に座って
ずっと眺めてるような子わたし。
(そして、しょっちゅうボールから転げる)

仲良かった友達が
ガチでサッカーをやるようになり
友達が出場する
高校の選手権の試合とかも観に行くように。
そして友達がJリーガーになり
なんなら日本代表にも選ばれ
Jリーグ!!日本代表!!
ってかやっぱり
サッカーって面白い!!

⚽️アントラーズとの出会い⚽️

TVでも代表戦やJリーグの放送があり
放送されてたら観るようになる。
でも、サッカーは好きやけど
特定のチームが好きな訳ではなく
特定の選手が好きな訳でもない。
ついでに言うなら
Jリーガーになった男友達に対しても
全く恋愛感情はない。
そんな中で友達が所属しているクラブが
優勝争いに!!!
対戦相手は宿敵、鹿島アントラーズ

その試合の印象を素直に言うと
こわいっ!強いっ!
ぎゃあああああ!!!
(もうね、バッチバチの試合だったんです…)

アントラーズの印象は
とにかくオーラと言うか、圧が強くて
選手もサポーターも雰囲気も
硬派で熱くて良い意味で怖い。
(何より小笠原満男が怖い。)

優勝争いの結果は
鹿島アントラーズが勝ち
オフシーズンに地元に戻ってきた友達に
「負けたけど、でもよく頑張った。」
と、飲みながら偉そうに言いました
ごめんなさい。

🍓宿敵、鹿島アントラーズに恋に落ちた🍓

それからもサッカーは好きだから
関西で親善試合があれば
代表戦を観に行ったり
関西のスタジアムに
Jリーグ観に行ったり。

そんな中で鹿島アントラーズの選手達が
TV出演しているのを、たまたま観た。
めっちゃトーク繰り広げている選手達。
1番端に座っているのは、あの怖い小笠原満男。
サッカーめっちゃ上手いけど怖い人ぉぉ!!!

……。
え、小笠原満男って笑うの?
そんな可愛く笑うの?
硬派だけど可愛いの?


恋に落ちました。
それはもう突然に。
鹿島アントラーズと言うよりは
むしろ小笠原満男に。

これがわたしと
鹿島アントラーズとの出会いです。

次回は、
初めてのカシマスタジアムと
そこから生まれた沢山の出会い編です🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?