戦績_マスターまで

TFTでMasterになった方法

はじめに

TFT set2 masterのrionestです。

今回はset2でmasterに到達したので、ランクを上げる際に意識していたことをまとめて、共有したいと思います。

どれも基本的なことですが、とても大事なことなので、初心者の方は新たな学びとして、高レートの方は基本の振り返りとして読んでくれたらうれしいです。

なお、今回は具体的な構成の解説は行わないです。

ステップ1 1Gの☆2を作る

まずは1Gの☆2チャンピオンを作ることを意識しましょう。

当然のことのように思えますが、とても大事なことです。

とくに序盤は、☆2チャンピオンの数が勝敗を分けます。

強力なシナジーの☆1チャンピオン3体よりも、シナジーのない☆2チャンピオン2体+☆1チャンピオン1体のほうが勝つ可能性は高いです。

また、1Gチャンピオンの☆2は中盤(6レベルぐらい)をしのぐためにも役に立ちます。

もしレベル6までに体力が大きく減っていることが多いなら、☆2チャンピオンをしっかり作れているかを見直したほうがよいです。

☆2チャンピオンを作れていない原因は、利子を優先しているか、狙いが狭いかのどちらかである可能性が高いので、特にそこを意識するといいでしょう。

ステップ2 アイテムを使う

☆2チャンピオンができたら、アイテムを持たせるようにしましょう。

前衛のチャンピオンであれば防御アイテム、後衛のチャンピオンであれば攻撃アイテムです。

無理に完成品にする必要はありませんが、素材のままでもアイテムは持たせておくほうが得です。

ジャイアントベルト1つで勝敗が変わることもあります。

ちなみに、アイテムボックスがいっぱいの状態で新たなアイテムを拾うと消えてしまうので注意してください。

ステップ3 お金を使う理由を考える

これが一番難しくて、一番重要だと思っていることです。

お金を使う際は、その理由を考えてから使うようにしましょう。

【どのチャンピオンが欲しくてリロールするのか、どのチャンピオンorシナジーを出したくてレベルをあげるのか】

これが基本になります。最低限、これを意識してお金を使うようにしましょう。

さらに深く考えると

【本当にリロールしてまでそのチャンピオンが必要or☆2にするべきなのか、本当にそのシナジーorチャンピオンは出す必要があるのか】

こうなります。

ここまで考えるには、かなりの経験が必要です。

なぜなら、今の自分の状態が周りと比べてどれぐらいの強さかを理解している必要があるからです。

自分のほうが強いのであればお金を使う必要はなく、弱いのであればお金を使う必要があります。

この感覚を鍛えるためには、毎ラウンドの戦闘前にどっちが勝つかを予想してから戦闘を見ましょう。

その際に、だれがダメージを出すのか、ダメージを受けるチャンピオンがどのくらい耐えられるかを一緒に予想しておくとさらに感覚が鍛えられます。

これを行うように癖づけておけば、新しいパッチやsetが変わってもすぐに適応できるようになるでしょう。

ステップ4 運ゲーと言わない

これは自分なりのメンタルを維持する方法なので、人によると思いますが、一応紹介しておきます。

自分はTFTは運ゲーではないと思っているので、勝っても負けても運以外の要素を意識して振り返りをしていました。

特に、負けた時は、ほかに選択肢がなかったのかを考えるようにしています。

自分の改善点を探すことが、ランクを回すモチベーションにつながっていました。

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

以上が、自分がマスターに上がるために意識していた主なことです。

はじめて自分の考えをまとめて文章にするので、下手な文章になってしまい申し訳ありません。

なにかあればtwitterにてご連絡ください。

https://twitter.com/yukikunn_16