オーシャンメイジ講座

はじめに

TFT set2 challengerのrionestです。

今回はchallengerに到達するまでによく使用していた、オーシャンメイジ構成について、自分なりに解説していこうと思います。

目標とする構成

オーシャンメイジ

レベル8で目標とする構成です。
レベル9ではジャンナorソラカを入れてミスティックを発動させましょう。

コンセプト

この構成のコンセプトは、強力なスキルを持っているブランドをメインに、スキルの回転率を上げるオーシャンシナジーなどを採用している構成です。

ダメージのほとんどをブランドが出すので、いかにブランドにキャリーさせるかがカギになります。

主要シナジーの解説

・オーシャン4 すべての味方は4秒ごとに35マナを得る
この構成の核となるシナジー1。スキルの回転率が上がるので、ダメージが大きく上がります。

・メイジ3 メイジは50%の確率で2回スキルを発動する
この構成の核となるシナジー2。ブランドがスキルを2回発動すれば火力は大幅にあがります。

・サモナー3 召喚されたユニットのHPと持続時間が40%上昇する
ヨリックやアニーのペットがタンク替わりとなるこの構成ではタンク性能を大きく上げてくれます。

主要チャンピオンと相性のいいアイテム

・ブランド モレロ+GA+ショウジンorセラフ
この構成の核となるチャンピオン。
このチャンピオンがどれだけスキルを使うことができるかがカギとなります。

アイテムの組み合わせとしては火力+マナアイテム+防具が理想です。
この組み合わせが一番安定してダメージを出してくれます。

防具アイテムでGAを採用するのは、アサシンとメイジどちらが相手でも活躍する防具だからです。また、復活する時間でスキルがバウンドする時間が稼げるのも相性がいいです。

・ノーチラス、ヨリック タンクアイテム
この構成でタンクをするチャンピオンです。基本的に、タンクアイテムを持たせますが、どんなアイテムでもマッチするので盗賊のグローブが作れる場合は積極的に持たせていきましょう。

構成を目指すタイミング

この構成を目指すべきタイミングは、ブランドを引くことができて、その時に周りのオーシャンメイジを競合する人たちがブランドを完成させていないor競合しているのが1人のときです。

この構成はブランドがキャリーをする構成なので、ブランド☆2が完成できるかどうかが大きなカギとなります。
すでにブランドを引いてる人が多くプールに残りが少ない場合は、あきらめてほかの構成を目指しましょう。

構成の流れ

今回は理想的な構成の流れを紹介します。

1.序盤
 序盤はウッドランドメイジでしのぎます。

オーシャンメイジ レベル5

タンクアイテムはマオカイ、ダメージアイテムはルブランクに持たせておきます。
この時に、ザイラ、スレッシュ、ノーチラスは集めておきましょう。

オーシャンメイジ レベル6

レベルを上げ、スレッシュやノーチラスが重なってきたらウッドランドと入れ替えていきます。
※スレッシュやノーチラスが重なるまで入れ替えないようにしましょう。☆1のままだと簡単に倒されてしまいます。
運よくレベル6でブランドを引くことができたらルブランクと入れ替えます。
ブランドが重なるまではザイラにダメージアイテムを持たせておきましょう。ザイラはアイテムを外すために後で一度売るので、予備のザイラをもっておくとよいです。

2.中盤

オーシャンメイジ れべル7

レベル7でブランドを重ねにいきます。
レベル7にしたタイミングでリロールをしてブランドを探しに行きましょう。この時にお金を使い切るのではなく20Gほどは残しておきましょう。
この時にお金を使い切ってしまうと、重ならなかったときになにもできなくなります。
※オーシャンメイジの競合が多い+競合がブランド☆2を完成させていない+あと1体でブランド☆2が完成する場合はお金を使い切ってでもブランドを探しに行く場合もあります。

オーシャンメイジをあきらめる場合は、サモナーを使った構成にするとスムーズに構成の移動が行えます。ex.シャドウサモナー

3.終盤

オーシャンメイジ

レベル8でヨリックを入れてサモナーを発動させます。
最近では、ヨリックではなく、ゼドを入れて終盤のキャリーをゼドに任せることも多いですが、ゼドは☆2になるまで活躍しないのでそれまではヨリックを使いましょう。

オーシャンメイジ レベル9

レベル9でジャンナorソラカを入れてミスティックを発動させれば完成です。アサシンが残っている場合はジャンナ、メイジが残っている場合はソラカを入れましょう。ゼドが☆2になった場合は、ヨリックと入れ替えて、ヨリックに持たせていたアイテムをゼドに持たせましょう。GAやリデンプションなどと相性がいいです。

サモナーは引いたけどブランドが引けない

シャドウサモナー

ブランドが引けなかった場合の逃げ道の一つにシャドウサモナーがあります。

この構成は、オーシャンメイジのカウンターとなるミスティックやサモナーなどのシナジーを発動させながらシャドウシナジーによる高い火力で敵を倒していくことができます。

本来ブランドに持たせる予定だったダメージアイテムはマルザやキンドレッドに持たせることができるので、アイテムの無駄もありません。

序盤をしのぐのに優秀なチャンピオン

ウッドランド以外にもサモナーやシャドウなどで序盤をしのいでいくことができます。

特に、マルザハールは序盤をしのぐのにとても優秀です。

キンドレッドと組み合わせてシャドウシナジーを発動できることや、ザイラやアジールと組み合わせてサモナーを発動できること、ブランドが引けなかった際の逃げ手段となるシャドウサモナー構成に使うことができるからです。

最終構成に入らなくても、序盤をしのぐためやブランドが引けなかった保険のために、マルザハールやキンドレッドは確保しておきましょう。

カウンター

この構成には数多くのカウンターが存在します。

静寂やポイズンシナジーなどによりスキルが発動できない。
ドラゴンクローやクリスタルシナジー、ミスティックシナジーによりスキルダメージを減らされる。
アサシンやエレクトリックゼドにキャリーを一瞬で倒される。
サモナーにより出てきたペットにスキルが吸われてチャンピオンを倒せない。

これらはすべてこの構成へのカウンターです。

オーシャンメイジが周りに多い場合はこれらのシナジーやアイテムを利用することで、勝ちやすくなるでしょう。

逆にオーシャンメイジ側は、防御アイテムを多く作り、スキルを多く発動させてダメージを出したり、ゼドなどを採用してブランド以外のキャリーを作ることなどで、これらのカウンターに対抗することが可能です。

まとめ

今回はオーシャンメイジの基本的な解説をおこなってきました。

最近のメタでは、積極的にゼドを狙っていくことも多いですが、今回はあくまでも自分がランクを上げるときに考えていたことをもとに書いたのでそのあたりについては深く書きませんでした。

オーシャンメイジはとてもわかりやすく初心者でも使いやすい構成だと思うので、ぜひ試してみてください。

なにかあればtwitterにてご連絡ください。

https://twitter.com/yukikunn_16