イボ治療 早々に失敗😔

 スピール膏を昨晩から貼っていて、風呂の後に剥がしてみた。

 皮膚が白くなってる。
 普段ならこの状態で数日置くと、皮膚の表面が浮いてきて剥がれるんだけど、まだまだ厚そうだからと、足の角質を削る道具でがりっとやってしまった。

 そしたら軽くやっただけなのに、ゴリっと剥がれて、血が止まらない💦
 スピール膏で柔らかくなった組織を無理に剥がしてしまったようで、そこにイボの血管を巻き込んだ組織があったようだ。
 イボのところって出血させると、なかなか止まらないし、下手したらその血のせいでイボが拡がってしまう。
 ひとまず、血が止まったらしばらく組織が治るまで様子見だな。
 スピール膏の効いたところの組織が徐々に浮き上がってくるし、自然に剥がれてきたら、またスピール膏貼るか、色々イボ本体が見えてきたら竹酢液つけるか。
 前に窒素治療してたときに、厚い角質が取れた下に真皮の上にぽこっとイボの膨らみがあるの見たことあるから、それくらいまで角質が取れたらだなー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?