見出し画像

生産的な休日を過ごすコツ

社会人の悩みあるあるだと思うんですけど、今回のテーマはズバリ、「生産的な休日を過ごすコツ」です。
何かやりたいと思っても、疲れが抜けなくてダラダラ過ごしてしまう。平日できなかった家事に追われてしまう。

わかります、わかります。
私もそうでした。

そんなとき、たまたま友人からブランチの誘いを受けて、7時台に起きた日がありました。
その日の充実度たるや。


ブランチしてバイバイしても、まだ10時。
ちょうどデパートも開く頃で買い物もできるし、家に帰って家事を済ませてもいい。何なら、その後また別の友達と出かけることもできる。
なんて素晴らしいんだ。

ポイントは、とにかく朝一に予定を入れること。
1人の予定だとサボってしまう人は、友達と約束。
こうすることで、ダラダラYouTube見てしまう金曜日の夜も、「明日もあるし、そろそろ寝るか」と早寝することができる。

さらに、外に出るために一通り身だしなみを整え、化粧をするので、一日のスイッチも入りやすい。(たぶん、この身支度が休日は億劫なんだと思う。)

それからというもの、友達を散歩に誘ったり習い事に行くなど、何かしら予定を入れるようにしている。(コロナに十分気をつけて)

もし同じような悩みを持っている方がいたらぜひ参考にしてみてください🙏🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?