11月のテレビラジオプチ振り返り。ラジオ。TFM『川島明そもそもの話』に待望のスポンサー様降臨!ビックカメラ様っ。嗚呼安堵。ただブクロさんみたく曰く付きゲストはお預けに?テレビ。テレ朝『ひっかかりニーチェ』に井口さん降臨回。永野さんもくるまさんもアクセル全開。良きかな、良きかな。
web媒体とか紙の雑誌でよく見る『〜歳からでもイキイキ』とか『〜な人でも輝ける!』とかいう記事って、大体商業的な何かが絡んでるし、最近は見出しでスルー。以前はバカみたいに乗せられて燻ってる私はダメ人間だと落ち込む事もあったけど、現在地で自分が心地良くいられれば万事それで良しっ。
同窓会の誘いを断り続け、公の案内も来なくなった。当時の〝親友たち”との交流も途切れて久しい。偽りの人格で交わった友と再会する事に喜びも意味も見出せない。環境適応至上主義で失ったものは多い。でも集団生活で生き延びるためその手段一択だった過去の私を恨めない。学校で得たものって何だろ。
やればできる人はやればいいし、やってもできない人は別の道に行けばいい。やればできる人は、やってもできない人を責めて悦に入る暇があればもっと沢山できることをやって下さい。やればできる人が今後やってもできないことに巡りあってもこちらは干渉するつもりも、いや、そもそも全く関心もないの。
己の経験にないことや理解の範疇を越えた事に出くわすと、他責にすりかえてさらに怒りに変換していく人達の事をずっと考えている。そんな難しいことは知らん、あの説明が良くない、と憤慨している。何故自らの無知や愚かさを差し置けるのか。全然わからないけど、別に腹立たしい感情は沸かないんだが。
threadsで見ず知らずの相手にしょーもない持論かましてる人のInstagramに飛ぶ前に、おおよその年齢を推測して当てる事で自己有能感に浸るひとり遊び。ま、かなりの確率で60代なのでゲームとして崩壊してるけど。やっぱデジタルリテラシー学んで来てない人が治安悪くしてるんだろな。