見出し画像

「第31回寛仁親王牌G1」準決勝予想

10R【郡司と松浦の一騎打ちに吉田が番手活かす】


10Rからかなりの激戦区。1松浦悠士、3郡司浩平が主軸を形成するところに、9眞杉匠に任せる7吉田拓矢が番手を活かして立ち回る。SS3名のBOX買いが中心となりそう。

展開は関東勢が飛ばして、中団をどのラインが取るか。2浅井康太も好位を目指して踏み込んでくるだけに、中団が大きくもつれると前に有利となるケースも。

【展開想定】←974162835 眞杉は逃げそう。中団は枠を活かして松浦か、それとも浅井か郡司か…。

11R【福島勢のワンツーに期待。古性当然上位】

ローズカップも長い距離を踏んだ5新田祐大が、ここは決勝進出を目指して遅めに捲りを目指す。別線も積極的に動きそうなだけに、最終バックまでには前をとらえられそう。2佐藤慎太郎が続いてワンツーへ。

1古性優作は二次予選を勝利。出足のスピードは問題なく、1走して修正できたと見る。展開次第で逆転当然。南関勢がライン長くなり、番手3岩本俊介が恵まれるシーンも。関東勢は主導権奪ってどこまで。

【展開想定】←964371852 吉田が逃げ飛ばす。新田は8番手から早めに巻き返したい。古性の先捲り注意。

12R【平原が番手活かす。清水の動き良好】


関東勢が安定のライン3車。6坂井洋が特命を受けての先行に出れば、番手1平原康多が直線しっかりと抜け出して押し切る。再度の連携となる5諸橋愛が迫って両者。

最大のライバルは7清水裕友。新田祐大の先行を捲ったローズカップの動きが秀逸で、ここも展開一つで逆転は十分。3荒井崇博、9守澤太志の強襲も侮れず、穴狙いも十分面白い。

【展開想定】←615497283 坂井が逃げる。中団は小松崎も、山崎が巻き返すと荒井恵まれる。

気になる買い目・その他のレースはこちらから(=゚ω゚)ノ

寛仁親王牌準決勝予想


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?