見出し画像

【第429回】週間報告①

こんばんは。タケコシです。
毎週木曜日恒例の週間報告から。
マネジメント事業部たいせー執行役員の報告です。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
11月営業日数92%(23/25日) 売上達成率67%
★平均利用時間(目標h→1w→2w→3w→4w)
全体Party:5h→5.1h→4.9h→4.9h→4.7h
・スタジオkitchen:5h→4.6h→4.6h→4.5h→4.3h
・15人~20人:5h→5.5h→5.1h→5.1h→4.8h
・30人:5h→5.4h→5.1h→5.2h→4.9h
・40人:5h→5.9h→ 5.7h→5.8h→5.5h

撮影:3h→2.6h→3.6h→3.3h→3.5h

Party(パーティ利用のみ計算)
・スタジオkitchen:¥12,000→11,216→11,294→11,406→10,943
・12人~20人:¥15,000→12,611→11,893→11,085→11,328
・30人:¥20,000→20,428→18,361→19,733→16,315
・40人:¥25,000→25,895→26,414→27,365→26,103
撮影:¥8,000→4,913→7,556→6,779→7,543

■各スペース【売上達成率】【利用時間 達成率】■11月営業日数92%
高輪 【56%】 【58.5 49%】
水道橋 【111%】 【46 38%】
大雅 【150%】 【55 46%】
work東新宿 【28%】 【7.5 6%】
渋谷 【63%】 【38.5 32%】
studio西新宿 【79%】 【45.5 57%】
赤坂 【89%】 【97.25 81%】
高田馬場 【184%】 【146.75 122%】
studio五反田 【23%】 【12  15%】
rich赤坂 【184%】 【146.25  122%】
池袋403 【88%】 【85.5 71%】
代々木 【156%】 【136.5 114%】
kitchen赤坂 【180%】 【101.5 85%】
新宿 【126%】 【81.5 68%】
新宿三丁目 【95%】 【73.5 61%】
池袋401 【69%】 【44.5 37%】
中野【117%】 【62.75 52%】
camp東京ドーム 【88%】 【66 55%】
秋葉原 【45%】 【51.5 43%】
studio池袋 【60%】 【61.25 77%】
studio新大久保 【37%】 【73 61%】
camp新橋 【87%】 【80.75 67%】
studio目黒 【54%】 【39 49%】
camp高田馬場 【72%】 【118 98%】
camp赤坂 【85%】 【71  59%】
camp御徒町 【71%】 【59.5 50%】
kitchen西新宿 【65%】 【35.5 30%】
kitchen新宿 【58%】 【51.5 43%】
kitchen六本木 【59%】 【71 59%】
kitchen銀座一丁目 【93%】 【83.75 70%】
kitchen恵比寿202 【40%】 【29.25 24%】
kitchen恵比寿201 【82%】 【65 54%】
kitchen代々木 【50%】 【32.5 27%】
kitchen麻布台 【50%】 【45 38%】
kitchen六本木俳優座 【31%】 【48 40%】
kitchen新宿羽田 【64%】 【68.5 57%】
kitchen大塚 【48%】 【33.5 28%】
kitchen麹町 【63%】 【87.5 73%】
kitchen新宿三丁目 【98%】 【105.75 88%】
kitchen恵比寿プリマ 【97%】 【101 84%】
kitchen麻布十番 【20%】 【7.5 6%】
kitchen初台 【12%】 【7 6%】

★集計★
①【先月比予約数を集計】
〜10月22日までの予約数は720件に対し、〜11月22日は877件と157件増加(先週は136件増加)
〜10月22日までの利用数は543件に対し、〜11月22日は720件と177件増加(先週は172件増加)

②ジャンル別【10月22日までの予約数→11月22日までの予約数】
party  274→383
studio 109→106
kitchen 242→276
camp 95→112

③【曜日別予約数比較】
10月→11月
月101→93
火91→88
水74→138
木64→140
金76→111
土142→167
日172→140

④【kitchen平日、土日予約数割合】
11月262件
平日187件(71%)
土日75件(29%)

11月全体877件
平日570件(65%)
土日307件(35%)

⑤12月ジャンル別予約数
全体226件
party  134{16スペース 平均8.3件}
studio 10{4スペース 平均2.5件}
kitchen 38{16スペース 平均2.3件}
camp 44{4スペース 平均11件}

【所感】
2023年11月22日時点での売上達成率は約84%(途中から運営の初台、麻布十番は抜く)。22日時点の過去の数字を振り返ってみると、10月は73%、9月は67%、8月は86%になっており、今までの推移を考えると今月の着地は95%になりそうです。
ちなみに、昨年の11月時点に運営していたスペースのみを検証したところ、昨年は87%に対し、2023年11月は96%となっており、昨年よりも売上は伸びていることがわかります。対して、11月以降にできたスペースのみを検証すると達成率が65%と低いこともわかりました(定期利用などは含めておらず、サイトのみでの検証)

谷口さんの業界全体の分析にも出ていますが、少人数のスペースは伸びが悪いのも確認できているため、違う戦い方に重点をおく必要があるなと考えています。
現状、サイト運営7:3定期利用 くらいのバランスですが、時間配分が逆のサイト運営3:7定期利用になるような業務設計をすることで、黒字化を狙う必要があるので、組み立てていければと思います。

①の集計データでは、前月比の予約件数を見ていますが、今週も先月より157件(先週は122件)の増となっており、後半に差し掛かりましたが、予約数は増えてきているので、分析に対しての細かい料金設定がうまくいっているのではと推測しています。

③の曜日別予約数では、全体的にまばらに予約が入っている印象で、もう少し土日に予約数が必要ではないかとも感じていますが、料金を上げていることもあり、仕方ないとも思っているので、ここはあまり意識せず、明らかに数字が変わってきたら疑うような項目として残しておきます。

⑤12月の予約推移を検証してみました。
現状平均的な予約料金は取れてお理、すでに黒字になっているスペースもあるため、12月の威力は今年も健在だと思います。
一方で、心配なのが、パーティやcampスペースが1スペースあたりの平均予約数8件に対し、kitchenスペースが2件とかなり少なく、少しアンテナを張る必要があるなと思っています。現状6,000円/1hにしており、まだ変更する予定はありませんが、パーティスペースが順調に入ってきていることや、昨年もこの時期からしっかり予約数を取れていることを考えると、そろそろ設定変更する用意はしておいた方がいいかなと思っています。

上記現状に対して、施策として、

短期的施策
①料金変更
11月中の料金は変更しており、予約数を稼ぎ、少しでも売上を確保することに専念。(赤字スペースを中心に)
②12月の分析、対策
最大繁忙期に最大効率で売上を確保するため、もう少し値上げできないか?スペースによって検討し、対策→売上UPを狙います

また、一人あたりの生産性を上げていくため最近は考えていますが、上記も書きましたが、もう少し定期利用の獲得や自社集客の方に時間を割けれないかと思っています。
サイト上での対策はもちろん必要ですが、どうしても大手プラットフォームの広告費次第なところも出てきているなと思っています。
今回の野本コンサルで少しずつ課題がわかってきたので、今後売上を上げていく上での行動計画の中で、やることが多くて全てこなすのではなく、しっかり優先順位を改め、必要なポジションに必要な人の配置をしていくことで生産性の向上を目指します。

今週もよろしくお願いいたします。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

では、今日はこの辺で
明日もよろしくお願いいたしますm(__)m

最後に
竹越のtwitterフォローお願いしますm(__)m

https://twitter.com/takekoshiceo

リノスペ専用ホームページ
予約サイト(プラットフォームより10%引き)だったり、リノスペニュースだったりを更新しています。

お得な情報も発信して行きますのでちょくちょく覗いてみて下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■
【プレスリリース情報】

■□■□■□■□■□■□■□■□■
🌸リノスぺ公式TikTok
~毎日更新♬オススメ利用をアップしてます♬

https://www.tiktok.com/@rinosupe1


🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~近日中にフルモデルチェンジ♪~

🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~

https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja

🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~

フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■
<目的(企業理念)>
「全員を豊かにする」

<説明>全員とは「社員」「社員の家族」「業務委託者」「業者」「ゲスト」「定期契約者」関わる全ての人達。 人生の豊かさはお金に限ったことではなく、昨日まで自分に無かったことが今日新しく増えた状態で 知識や技術や経験、地位や名声、人脈、チャレンジする勇気、行動力が成長していくこと全てが「豊かさ」だ

<手段>
・部屋を有効活用する世界的なレンタルスペースブランドを作る
・SNSで個人の飯のタネを作る

<各目標>
①売上100億円 利益30億円
②各部署目標の達成
(役職)0.1.2.3法則→借入ゼロ、業界NO1、投資家配当20%、利益30%
(マネジメント事業部)投資回収25%、定期利用6億、撤退率ゼロ
(人事部)レビュー平均4.8点、返信率100%、社員一人1スペース制
(コンサル事業部)500スペース達成
(マーケティング事業部)自社予約数40%
(バックオフィス業務部)経費率65%

【リノスペルール】
「真面目に・一生懸命・楽しく・遊ぶように」仕事をする

【リノスぺのミッション】
夢を叶えるスペース

【リノスペのゴール(ビジョン)】
レンタルスペースをカルチャーにする

【リノスペが生きるべきエリア(事業領域)】
不動産に関わるエリア

【リノスペバリュー】とはリノスペメンバー全員の羅針盤
「目標達成」10個の仕事術と3個の営業術

<10個の仕事術>
【仕事を組み立てる技術】
①ワクワクするゴールイメージ
 L数字が目的ではなく、達成時のワクワクする楽しい状況実現に向けて奮闘している

②目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に
 Lチャレンジングな具体的な目標を自ら設定し、納期と達成水準を鮮明に示している

③ゴール逆算思考
 L目標を達成するために立てるもので、そこから逆算する発想で仕事を実施している

【アクションプラン構築の際の持つべき考え方】
④ハードル解除の思考
 L目の前のハードルは「解除するためにあるものだ!」という思考で行動できている

⑤出来るまでやる
 L「出来るだけやる」ではなく、「出来るまでやる」を信条とし日々の仕事に臨めている

【アクションプラン完遂の為に時間をコントロールする技術】
⑥時間をコントロールするスケジューリング
 L時間は自らがコントロールするもの、という発想で、最適なスケジューリングを意識している

⑦スピーディーなリカバリープランの策定
 L目標達成が難しいと判断した時点ですぐに新たなアクション納期の設定が出来ている

【アクションプランを実行に移す際の持つべき考え方】
⑧生産性最重要視
 L常に業務の効率化・生産性の向上を意識し、改善を目指して日々の業務に臨めている

【アクションプランを円滑に実行する技術】
⑨悲観的に準備し楽観的に対処する
 L事前準備は万一に備えてとことん悲観的に行ったうえで、楽観的に実践出来ている

【周囲を巻き込み最大化を図る為の振り返りの技術】
⑩レビューを通じた自己成長
 L対策立案までの準備をしたうえでレビューに臨み、思考基軸を磨き続けている

<3個の営業術>
【相手の本音・本当の悩みを引き出すための話を聞く技術】
①「御用聞き」厳禁
 L相手が今、口に出している言葉がニーズではない、という原則に基づき行動している

②6質問の徹底
 L相手以上に相手の事を考え、相手も気づいていない提案をすることを心掛けている
1,「現状」について質問する
2,「目標」について質問する
3,目標を作った「背景」を質問する
4,目標達成のための「施策」を質問する
5,施策に対する「満足度」を質問する
6,「確認」の質問する

③曖昧排除
 L理解や顧客とのコミュニケーションなど、曖昧な状態を排除する姿勢を徹底している
□■□■□■□■□■□■□■□■

随時、社員募集と業務委託者をさがしてしいます✨

気軽にご連絡下さい
info@oold.co.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?