「リノスペ公式ブログ」キッチンを借りるって〝楽しい〟

訪日旅行者向け家庭料理教室や間借り飲食店として時間貸しのシェアキッチン。拘りはガラス張…

「リノスペ公式ブログ」キッチンを借りるって〝楽しい〟

訪日旅行者向け家庭料理教室や間借り飲食店として時間貸しのシェアキッチン。拘りはガラス張り経営である事。全てを代表の竹越が毎晩23時59分までに発信!是非シェアキッチンをご予約頂けたらに嬉しいです。予約サイト▶️ https://rinosupe.jp/usage/kitchen/

記事一覧

固定された記事

【第1回】これまでの人生、すべてを掛け合わせて

レンタルキッチン「リノスペ」を運営しているスタッフは、基本的にはご利用いただくゲストと顔をあわせることはありません。 でも…カフェやショップのように、スタッフ…

【第621回】チャットGPTに「リノスぺバリュー」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。 チャットGPTに「リノスぺバリュー」について聞いてみた 「キッチンを借りるって〝楽しい〟」という価値観の意義と展望 「キッチンを借りるっ…

【第620回】チャットGPTに「リノスぺミッション」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。 チャットGPTに「リノスぺミッション」について聞いてみた ミッション(使命): 「場所を作らず、コミュニティを創ろう」リノスぺの使命とし…

【第619回】僕の経営学「目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に」ついて

こんばんは。タケコシです。 自ら設定するチャレンジングな具体的目標とその達成方法について ビジネスの現場では、チャレンジングな具体的な目標を設定し、それを達成す…

【第618回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。 今週のトピックスについての報告です。 小箱キッチンスタジオの利用実態と新たな挑戦 昨年5月から展開している小箱キッチンスタジオの利用…

【第617回】「レンタルスペースの失敗」についてです

こんばんは。タケコシです。 「レンタルスペースの失敗」についてです 【第23弾】レンタルスペースに特化した失敗談:積み上げ椅子について プチキッチンスタジオの挑戦…

【第616回】週間用途

こんばんは。タケコシです。 恒例の予約用途を共有します。 今週も色んな用途で予約されました。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ ・会社の交流会 ・料理を作りながら…

【第615回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

こんばんは。タケコシです。 まずは恒例のゴールドゲスト募集から会員数の増加の共有です。 2023年2月14日から会員募集をスタートしたゴールドゲスト会員について 内容は…

【第614回】チャットGPTに「訪日旅行者の楽しみ方」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。 チャットGPTに「訪日旅行者の楽しみ方」について聞いてみた 訪日旅行者の楽しみ方訪日旅行者にとって日本は、豊かな文化遺産、美しい自然、独…

【第613回】僕の経営学「レビューを通じた自己成長」ついて

こんばんは。タケコシです。 僕の経営学「レビューを通じた自己成長」ついて レビューを通じた自己成長の重要性と具体的な方法 ビジネスにおいて、自己成長は個人や組織…

【第612回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。 今週のトピックスについての報告です。 新規オープン「リノスペkitchen水道橋」好調スタート 新規オープンした「リノスペkitchen水道橋」が…

【第611回】「レンタルスペースの失敗」についてです

こんばんは。タケコシです。 「レンタルスペースの失敗」についてです 【第22弾】レンタルスペースに特化した失敗談:尖ったリノベーション 尖った内装デザインルームの…

【第610回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

こんばんは。タケコシです。 まずは恒例のゴールドゲスト募集から会員数の増加の共有です。 2023年2月14日から会員募集をスタートしたゴールドゲスト会員について 内容は…

【第609回】チャットGPTに「世界的な民泊の現状」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。 チャットGPTに「世界的な民泊の現状」について聞いてみた 世界的な民泊の現状民泊とは?民泊とは、個人の住宅や空き部屋を旅行者に貸し出す宿…

【第608回】僕の経営学「悲観的に準備し楽観的に対処する」ついて

こんばんは。タケコシです。 僕の経営学「悲観的に準備し楽観的に対処する」ついて 「悲観的に準備し楽観的に対処する」の重要性仕事において「悲観的に準備し楽観的に対…

【第607回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。 今週のトピックスについての報告です。 オープン初日に予約が入りました! こんにちは、皆さん!リノスペkitchen水道橋が本日から予約をスタ…

【第1回】これまでの人生、すべてを掛け合わせて

【第1回】これまでの人生、すべてを掛け合わせて

レンタルキッチン「リノスペ」を運営しているスタッフは、基本的にはご利用いただくゲストと顔をあわせることはありません。

でも…カフェやショップのように、スタッフの人柄や想いがお客さまに伝わって、「こんな人たちが関わっているスペースって面白いな」と少しでも感じてもらえたら嬉しいな、と考えています。

そんな意図で、リノスペチームのメンバーがどのような人生を歩んできて、どのような想いで今の仕事に関

もっとみる
【第621回】チャットGPTに「リノスぺバリュー」について聞いてみた

【第621回】チャットGPTに「リノスぺバリュー」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。
チャットGPTに「リノスぺバリュー」について聞いてみた

「キッチンを借りるって〝楽しい〟」という価値観の意義と展望
「キッチンを借りるって〝楽しい〟」という価値観は、単なる設備の利用を超えて、コミュニティの形成や自己表現、創造的活動の場としてのキッチンの新たな役割を提案するものです。この価値観の意味、実践方法、期待される影響について、詳しく述べていきます。

1,価値

もっとみる
【第620回】チャットGPTに「リノスぺミッション」について聞いてみた

【第620回】チャットGPTに「リノスぺミッション」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。
チャットGPTに「リノスぺミッション」について聞いてみた

ミッション(使命): 「場所を作らず、コミュニティを創ろう」リノスぺの使命として掲げる「場所をつくらず、コミュニティを創ろう」は、単なる物理的なスペースの提供ではなく、深いつながりと共有の精神を持ったコミュニティの構築を目指すことを意味します。この使命には以下のような意図と価値観が込められています。

意味と意

もっとみる
【第619回】僕の経営学「目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に」ついて

【第619回】僕の経営学「目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に」ついて

こんばんは。タケコシです。
自ら設定するチャレンジングな具体的目標とその達成方法について

ビジネスの現場では、チャレンジングな具体的な目標を設定し、それを達成することが非常に重要です。目標を明確にすることで、業務の効率を高め、生産性を向上させることができます。ここでは、目標設定から達成に至るまでの具体的な方法を詳しく説明します。

1. 目標の明確化まず最初に、目標を明確に設定することが重要です

もっとみる
【第618回】リノスぺのトピックス

【第618回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。

今週のトピックスについての報告です。

小箱キッチンスタジオの利用実態と新たな挑戦

昨年5月から展開している小箱キッチンスタジオの利用状況を詳しく分析しました。以下に、主な利用目的を紹介します。

料理

ホームパーティ

商品撮影・物撮り

YouTube撮影

作業場所(仕込み)

女子会

打ち上げ・歓送迎会

飲み会

コスプレ・TV収録・ロケ・PV・インタ

もっとみる
【第617回】「レンタルスペースの失敗」についてです

【第617回】「レンタルスペースの失敗」についてです

こんばんは。タケコシです。

「レンタルスペースの失敗」についてです
【第23弾】レンタルスペースに特化した失敗談:積み上げ椅子について

プチキッチンスタジオの挑戦と学び

初期の工夫と成功体験

プチキッチンスタジオを展開し始めた当初、利用者が立食パーティーでスペースを最大限に活用できるようにするため、椅子の選定に工夫を凝らしました。具体的には、使わないときに積み重ねておけるタイプの椅子を導入

もっとみる
【第616回】週間用途

【第616回】週間用途

こんばんは。タケコシです。

恒例の予約用途を共有します。
今週も色んな用途で予約されました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
・会社の交流会
・料理を作りながら撮影
・料理の撮影
・カードゲーム
・会社の懇親会で使用
・1時間サクッと3名で会議
・SNSに掲載用のレシピ試作および撮影
・自分の誕生日パティー
・ストレッチ
・友人とボードゲーム
・家族でホームパーティ
・動画撮影と、PC作業

もっとみる
【第615回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

【第615回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

こんばんは。タケコシです。

まずは恒例のゴールドゲスト募集から会員数の増加の共有です。

2023年2月14日から会員募集をスタートしたゴールドゲスト会員について
内容は前のnoteを読みください

只今、会員数が「502名」に増員しました。
1週間で2名増員になりました。

今週のリノスぺのご利用用途を𝕏で投稿いただきました内容を共有していきます!!!

今日はここまでです。明日もよろしくお

もっとみる
【第614回】チャットGPTに「訪日旅行者の楽しみ方」について聞いてみた

【第614回】チャットGPTに「訪日旅行者の楽しみ方」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。
チャットGPTに「訪日旅行者の楽しみ方」について聞いてみた

訪日旅行者の楽しみ方訪日旅行者にとって日本は、豊かな文化遺産、美しい自然、独特な都市体験、美食、温泉、祭り、歴史的な観光名所など、数多くの魅力があります。以下に、訪日旅行者が日本を満喫するための10の楽しみ方を紹介します。

1. 伝統的な文化体験

日本の伝統文化は世界的に知られており、訪日旅行者にとって必

もっとみる
【第613回】僕の経営学「レビューを通じた自己成長」ついて

【第613回】僕の経営学「レビューを通じた自己成長」ついて

こんばんは。タケコシです。
僕の経営学「レビューを通じた自己成長」ついて

レビューを通じた自己成長の重要性と具体的な方法

ビジネスにおいて、自己成長は個人や組織の成功に欠かせない要素です。その成長を促進する一つの効果的な手段が「レビュー」を通じたフィードバックです。ここでは、レビューを通じて自己成長を促進するための具体的な方法を紹介します。

1. フィードバックの受け入れ

レビューは自己評

もっとみる
【第612回】リノスぺのトピックス

【第612回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。
今週のトピックスについての報告です。

新規オープン「リノスペkitchen水道橋」好調スタート

新規オープンした「リノスペkitchen水道橋」が、今日も2件の予約を獲得しました。おかげさまで順調な滑り出しを見せており、大変嬉しく思っております。

自社集客の成果と定期契約スペースの実績

昨年から自社集客に力を入れてきた結果、次のような実績が出ました。
現在、定期

もっとみる
【第611回】「レンタルスペースの失敗」についてです

【第611回】「レンタルスペースの失敗」についてです

こんばんは。タケコシです。

「レンタルスペースの失敗」についてです
【第22弾】レンタルスペースに特化した失敗談:尖ったリノベーション

尖った内装デザインルームの失敗と学びリノスぺは、その名前の通り「フルリノベーション」に強いこだわりを持つスペース提供サービスです。私たちが手掛ける部屋は、ただのリノベーションではなく、天井は躯体を見せ、床には木目調を取り入れるなど、細部にまで気を配ったデザイン

もっとみる
【第610回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

【第610回】リノスぺがどんな利用をされているか?ゲスト様𝕏投稿

こんばんは。タケコシです。

まずは恒例のゴールドゲスト募集から会員数の増加の共有です。

2023年2月14日から会員募集をスタートしたゴールドゲスト会員について
内容は前のnoteを読みください

只今、会員数が「500名」に増員しました。
1週間で3名増員になりました。

今週のリノスぺのご利用用途を𝕏で投稿いただきました内容を共有していきます!!!

今日はここまでです。明日もよろしくお

もっとみる
【第609回】チャットGPTに「世界的な民泊の現状」について聞いてみた

【第609回】チャットGPTに「世界的な民泊の現状」について聞いてみた

こんばんは。タケコシです。
チャットGPTに「世界的な民泊の現状」について聞いてみた

世界的な民泊の現状民泊とは?民泊とは、個人の住宅や空き部屋を旅行者に貸し出す宿泊形態のことです。従来のホテルや旅館とは異なり、ホストが所有する家の一部を旅行者に提供する形式が一般的です。Airbnbなどのプラットフォームを通じて、旅行者は現地の住民と直接やり取りし、より現地の文化や生活を体験することができます。

もっとみる
【第608回】僕の経営学「悲観的に準備し楽観的に対処する」ついて

【第608回】僕の経営学「悲観的に準備し楽観的に対処する」ついて

こんばんは。タケコシです。

僕の経営学「悲観的に準備し楽観的に対処する」ついて

「悲観的に準備し楽観的に対処する」の重要性仕事において「悲観的に準備し楽観的に対処する」というスキルは非常に重要です。このスキルを持つことで、様々な問題に冷静かつ前向きに対処することができます。今回は、このスキルを具体的な例とともに解説していきます。

1. プレゼンテーションの準備プレゼンテーションを準備する際、

もっとみる
【第607回】リノスぺのトピックス

【第607回】リノスぺのトピックス

こんばんは。タケコシです。
今週のトピックスについての報告です。

オープン初日に予約が入りました!

こんにちは、皆さん!リノスペkitchen水道橋が本日から予約をスタートし、早速ご予約をいただきました🎉

水道橋に新たなレンタルキッチンがオープン!

水道橋に中箱レンタルキッチンが新たにオープンしました。このキッチンは、陽当たりが良く、静かな好立地に位置しています。内装にはこだわりの造作キ

もっとみる