見出し画像

アフィリエイトをやってみようと思った

こんばんは。今日もお疲れ様です。(noteに最初に書いてあった文言)

ここ数年思ったことがあります。
年収が増えない、ということです。

会社員をしているのですが、副業禁止ではないのでしてもいいんですけど、時間を使う副業というのが職種的に難しく考えてはいたものの行動に移せていませんでした。

筋トレと違い、働けば働くほど年収があがるというものではないので
・どこで働くか
・どう働くか
などはとても重要だと思います。

働ける時に働いて、報酬は別に得られる、そういう仕組みはアフィリエイトかな?と感じました。
しかし私の崇拝する(してない)ひろゆきさんもアフィリエイトはやらない、と配信でもおっしゃっています。

私の能力から考えてもアプリ作ったりの方がいいと思うんですが、アプリを個人で隙間時間で作るというのは言うほど簡単じゃありません。(規模やアイディアによります、がクソゲーを量産する気はない)
また仕事も仕事外も似たようなことをするのはあんまり気分転換にもならないと思ったので、儲けを出すことを目標にしたわけではなくいろいろな手法や考えを実際にやってみていろんな世界を学習したいと思いました。

私は不器用なので本読んで理解、みたいなことはできません。
本を読んでもそれを書いてある通りに試してみて、自分がそれを実体験できたか、もし体験できなかったらどう変えたら書いてある内容(理想)に近づくのか、とうことを目標にしていきます。

最初はレンタルサーバーを借りて、WordPressを(自動で)インストールしていろいろ試す、というのも考えました。
しかしASPなど知識がなさすぎて行動に移すまで時間がかかりそうだったため、とりあえず試してみようと思ったのがAmazonアソシエイト
その制限というのを考えた際にレンタルサーバー費用(月2000円未満)が本当にプラスになるか?は怪しい点でした。

なのでまずはnoteに専用アカウントを設け試してみようというアレです。(語彙力)
他に勉強したことを書いているnoteもあるのですが、その内容にアフィリエイトの記事付与していくのもなんかなぁと思ったし特にフォローもされていないので心機一転です。
ただ数ヶ月に1回しか記事書いてなかったので、それもまた宜しくない、というイメージです。

個人的としてまずは月の報酬を1000円にしてみたいなと思っています。
だいたいこういうものって今まで買ったモノでよかったものを書くと思うんですけど、ダメなものも積極的に書いていこうと思います。
レビューがアテにならなくなってきたっていう時代になってきましたよね。
(この前買ったモノでレビュー星5で書いてくれたらギフト券あげるよっていう商品も届いたりしました。)

これから書いていく記事は個人的感想ではあるんですがウソが嫌いなのでそう言うの一切なしで、目標も低く数年後に報酬1000円 / 月を目指してはじめていきたいと思います。

あ、ちなみにまだ申請もしてません。記事10個くらい書いてみてからにしようかな、と考えています。

それではよろしくおねがいいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?