見出し画像

2023エリ女反省会

はい、というわけでやっていきましょう。

私の買った馬券はこちら

京都競艇場とか言うな

なんとか的中はしているものの、穴を狙い過ぎている。

イズジョーとビックリボンいらんかったなって自分でも思います、ドリームよドリーム


│ジェラルディーナの見解


ジェラルディーナは正直切る予定でした。

基本的に競馬ブックで調教タイムに印つけたり厩舎コメントみています、新聞は買わず、直前はJRA-VANで枠順確認したり追切タイムみるだけ。

というのも、情報の取得選択が多いと予想がブレッブレになるから。

まぁこの辺は別ノートに書くか。

今年重賞勝ってないな、というのもあるけど厩舎コメントでズブくなってきてるという話なので。

モーリス産駒はまだ出てきてそんなに経っていないのですが、どうも古馬になるとズブくなってくるのでは?と思います。

それは私の推しであるジャックドールもまた同じなんですけど。

後でモーリス産駒の特徴調べとこ。


で、ジェラルさん、パドックで入れ込みまくってましたね。

いつもの事だと言う解説者やファンが多かったですし、井崎さんは走りたがって興奮してるみたいな事言ってましたが…


馬って、走りたがって興奮なんてしないのでは?
だって、馬は大人しく繊細な生き物ですよね。

競争心はあまりなく、本来群れで生活しているのです。

というか草食動物なのに走ることに競争心はないですよね、元々は肉食動物から逃げる為の足の速さなので。

足の早い牡馬がモテるとか聞いたことないし?(サラブレッド界は強制種付けなのでよくわかりませんが)


暴れたり気性が荒いのは血が濃すぎるせいですよね(代表はオルフェーヴルなど)

基本的には争ったりしないでのんびり駆け回りたいと思っているわけで……

ガイガイするというのはこれからレースするのがイヤだという意志の表れなのでは無いかとこの時私は思いました。


逃げ馬は極端に臆病で逃げ出す格好になり、逃げが成功するパターンが多いのだと聞いたことがあります。

エピファネイア産駒が実は逃げ馬なのではという噂もあったり?

馬群の中でどっしりかまえて足を溜めて勝てる馬って珍しいものらしいです。

※単純にズブいだけの馬もいますけどポタジェとかポタジェとか

(そう考えるとイクイノックスやリヴァティの化け物っぷりが伺えますね)


でもジェラルって差しだったような?

道中待機して足をためてなんて冷静なレース運びできるかこれ?


とか考えてた矢先に出遅れてしまいました。

レース直前、寒くなってきてるのにあそこまで異常な発汗は中々見ないなとも思いました。

あれです、緊張で手汗ダッラダラになるあの時を私は自分と重ね合わせましたよ…

それなのに買った理由……私が臆病だったからだ!

│パドックをみて

さて、一方の1.2.3番を見た時、落ち着きがすごかったですね。

1.2.3が良かったので流石GIはレベチだなと思ってたらアートハウス以降ん?となったりしました。


パドックの良さ的にはゴールドエクリプス・ディヴィーナも良かったですが、力不足だろうなと紐にいれませんでした。


デヴィーナ 前走は逃げ勝ちだったんですね、最近のデムーロはあんまり信用出来ない

│重賞勝ちのない1番人気

で、ブレイディヴェーグだけども、前走から買う気満々だったので悔いはないです。

結局ルメールよ


GI困ったら軸ルメール、これは初心者🔰さんにも言いたい事だ。

ルメールはほとんどのGI3着以内に持ってくるよ。
※ただし寒い時のルメちゃんは信用出来ない

ちなみに、もっと大差つけて勝つと思ってたので、次走や古馬になった時はもう勝てないかもしんないので深追いは禁物です。

│対抗馬の話

謎だったのはみんなハーパーを全く信じてなかった事ですね。

ずっと馬券に絡んでるのになぜ?

鞍上川田騎手はたしかに長距離あまり得意では無いイメージですけども。

3歳馬は斤量分有利だから抑えないとですよね。

困ったのはアートハウスでした。

わりと追切も良かったんですが、怪我明けの+20kgはちょっと不安でした。

ぽよんとしてましたね、たしかに。

川田騎手なら紐で抑えたかもですが、坂井瑠星くんなのでどうかな?と思いましてね。

川田騎手アートハウスよりハーパー選ぶのかぁということで切ったのですが前残りしそうで怖かった。

次走は買う予定だ!

ライラックも悩んだんですが、たぶんこの子は生涯これくらいの成績でウロチョロするタイプだと思ってます。

GIは勝てないかな……嫌いじゃないけど。

│ルージュエヴァイユの買い要素

んでね、ルージュエヴァイユだけど、なんで紐に入れたのか分かんないwww(オチ)

武史くんが府中に行って松山くんがのり変わってたので、捨てたのか?みたいな話があったらしいけど、馬柱的にそんなに悪い馬でもないしなぁと。

んでパドックも落ち着いてたしなーんとなく紐に入れたらラッキー当たりでした(酷い

競馬ってそういうもんだよねわりと~

ビッグリボンはあるとおもったんだけどなぁ~

ちょっと外枠気味だったのがいかんかったか…


次回マイルCSへ続くかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?