見出し画像

【60万円得するマイル活用法】ANAマイルを2ヶ月で7.5万マイル貯めてビジネスクラスでハワイに行く方法。

★ごあいさつ★

こんにちは。りんこです。

私は東京で夫と1歳の息子と3人で暮らしています。

画像1

現在は公式LINE(現在の読者様67名)やアメブロ(現在の読者様は606名)などで、発信をしています。


公式LINEでは個別のご返信がとっても嬉しく、楽しく、わたしの更新の励みになっています♡

画像2

画像3

画像4

画像5

本当にいつもありがとうございます>_<



【ママが笑顔になる】をテーマに旅行やお出かけ情報や、ママ向けに知って得するお金に関する情報を発信しています♡


このnoteをご購入くださった方から

嬉しい感想を続々といただいています‼︎♡


画像6

コロナが落ち着いたら、どこに旅行に行きたいですか?

国内の沖縄?北海道?

名古屋?東京?

ハワイのリゾート?
フランス パリ?
シンガポール?
近場の台湾?

今年は旅行もだいぶ我慢したし、そろそろ旅行に行きたいですよね?

画像43

でも、

「旅行にはお金もかかるし、海外旅行は年1回。もちろんエコノミー。」
「ビジネスクラスは乗ってみたいけど高そう、どちらかと言うと旅行回数を優先したい。」
そもそもマイルってそんなに簡単に貯まらないよ…

そんな風に思われていないでしょうか?


***



私も、”爆速でマイルを貯める方法”を知るまでは、同じように思っていました!

例えば夏のハイシーズンで、羽田/ホノルルを往復ビジネスクラスで行くと場合、なんと1人75万円もするんです…!!!

画像23

画像24

でも、ANAマイル特典航空券を持っていれば、

このチケットを3万円以下で発券できます。

それであれば、ビジネスクラスに乗りたいと思いませんか?♡


もし、あなたが既に、68,000ANAマイルを持っているのであれば、


①68,000マイル
②燃油サーチャージ(〜3万円、2020/9月時点は0円)
③空港税等(1万円前後)


という合計3万円以下の費用で、羽田/ホノルルの往復ビジネスクラス航空券を発券することができます。


さらに!
ANAマイルであれば、地方空港発着であっても、必要マイル数は変わらないのです!


例えば鹿児島在住の方でも、鹿児島⇄東京間の往復航空券を別途発券することなく、
同じマイル数(68,000マイル)+諸費用(燃油,空港税)で、ホノルル旅行が可能です♡

画像25

画像44


詳細はこのnote内でご紹介しますが、
バイマイルを使うことで、この68,000マイルは10万円ほどで取得可能です。


(ちなみに私の場合、3ヶ月間で17万マイルを、25万円ほどで取得したこともあります♡)


つまり、

75万円のビジネスクラスが、マイル+諸費用含め15万円以下で発券できるんです。


***


”マイル活用法”を学び始めて2年間で、

・上海(往復ビジネスクラス)
・ベトナム(往復ビジネスクラス)
・シンガポール(子連れ、往復エコノミー)
へ旅行することができました。

画像14

画像15

画像16

今現在、マイルは既に貯まっているので、コロナが落ち着いたらANAビジネスクラスでアメリカ/カナダへ行きたいな〜と、考えています♡


<羽田/バンクーバー,往復ビジネスクラス(90,000マイル)>

画像17

コロナで旅行に行きにくい今こそ、マイルのことを考えるチャンスなんです♡


このnoteでは


・飛行機に乗らずにマイルを爆速で貯める方法とその手順



について詳しくまとめています。


買っておしまいのnoteではなく、このnoteで学んで実践していただくことで、コロナ収束後にマイル活用して楽しくお得に旅行をしてもらいたい!という思いを込めました。


※このnoteでご紹介するマイルの貯め方は決して【簡単に】マイルを貯められる方法ではありません‥!


相応の努力が必要だと思うので、楽してマイルを貯めたいな〜と思う方はこのnoteはお役に立てないかと思います‥!


ただし、このnoteで紹介している具体的な手順を踏みながらマイルを貯めていく方法を知り、行動することで、夢のビジネスクラスは夢じゃなくなるかもしれません♡


努力をしてでも、マイルを爆速で貯めたいなと

思う方はぜひ読み進めてくださいね♩


画像18

このnoteを読んでくださった方のマイル旅行の楽しい思い出作りのきっかけになれたら、こんなに嬉しいことはないです!

一生懸命作った甲斐があります(泣)


※なお、このANAマイルにおける情報は2020年9月時点の内容となっています。


ちなみにわたしが配信しているLINEでは

ANAマイルを活用するための動画を無料プレゼントしています!


もし気になる!と思われた方は
こちらからどうぞ♡


画像45


★私がこのnoteを作成した理由★


旅行好きなわたしはマイルを活用して、旅行に行くことが多く、LINEの読者さんからいただく質問も【マイル活用】に関するものが多かったです。


そこで、オンラインでANAマイル活用セミナーを行ったり、そのセミナーな内容を動画でまとめてLINE読者さんにプレゼントしていました!


すると


その内容を有料でいいから文字にしたものが欲しい!と言っていただけました♩


本当に嬉しかったです♡


noteの作成当初はANAマイル活用するための方法をまとめていました。


そして作成をしながら、さらに読者さんから直接意見を聞いたり、アンケートを取っていったんです。


深く深くお話を伺っていくと、

【マイルを爆速で貯める具体的な方法が知りたい!】というご意見が多く、方向転換!


たしかに、概要だけ説明されても具体的なやり方がわからないと、行動はできませんよね?


このnoteでは【マイルを活用してビジネスクラスで旅行に行く】を軸において、実際に私たち夫婦がマイルを爆速で貯めた方法をかなり細かくまとめ上げることにしました。

画像49


★佐々木りんことは?★

本編に入る前に簡単な自己紹介をしますね!

私は激務の金融営業で土日のお出かけが生きがいになり、息子を出産してからはお出かけ好きがより加速!


海外旅行が好きで、今まで行った国は15カ国。子連れランチは50回以上。

アフタヌーンティーも大好きです♡良いお店があったら教えて下さい〜♪

画像7


画像47

子連れの旅行お出かけと言ったら、顔を思い浮かべてもらえるような存在になるため、楽しみながら発信をしています。

画像10


子どもには色々経験させたい!


わたしはもともと旅行は好きでしたが、子供が生まれてから、こんな夢ができました!


子供が6歳になるまでに子連れで10カ国の国を回ること。


画像12

ある方の本を読んでいたときになるほどな!と思うことがあって、この夢を思い描きました。


その本にはこう書いてありました。

子供が小学校、高学年になると、中学校受験やスポーツや習い事の日程に左右されて旅行に行くことの制約が出てしまう。
子供と一緒に海外旅行を楽しめる時期は、人生のほんのわずか。もしあなたが、子連れ旅行にためらいを感じているのなら、迷わずど〜んとお出かけすることを、強くアドバイスします

と。

時間は有限なので、私も子供と楽しむ時間を沢山作って行きたいなと思いました。


そして、子供にはできるだけ沢山の経験を与えられたらいいなと思っています。

画像13

画像19

せっかくのこの時間を使って、わたしが実際にマイルを爆速で貯めた方法を知り、一緒に未来の旅行の準備を始めていきませんか?♡


私もそのお手伝いができたら、こんなに嬉しいことはありません。


それでは早速みていきましょう!

画像20

ここから先は

7,271字 / 25画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?