見出し画像

雑記:8/20

思い立ったが吉日で始めたから、この日に特に意味はない。でもこの世に意味のないものなどなくて、何もかもが全て何かしらの必然で成り立っているのであれば、この日にも何かしらの意味はあるのかもしれない。

数に振り回された初期を経て、読んでもらえることに喜びを感じ始めた。脳内伝達物質を応援しながら、もっと楽しんでもらえるように努力したいと願った。

人との繋がりに感謝した。
書いていていいんだよと許された気がした。

清流のような美しく澱みない心根に慄いたときもあった。透明な清らかさに憧れて寄せようとしたこともあった。洗練された文章に面食らうこともあった。

でも所詮はドブ川のちっせえ鯉。自分に書けるものを書くしかないって気が付いた。
これはこれで個性でしょ。私らしいって、そういうことでしょ。

これからも書くしかないね。指が動く限り、できれば大脳でこねくりまわさずに脊髄反射で書きたいね。感覚神経から速攻運動神経へ。考えずに感じて書きたい。清流ほっこり各位には書けない、ジャンクでサイケなものがあるはず。

なんと言われようと欲しいのは好感度じゃない。品格? どこかに忘れてきました。合法ドラッグでいたいね、私の文章。読んだあなたはブラックルシアン一気で煽ってコチニールレッドの宇宙へ道連れ。

生きザマ曝せ。
裂けた生身で惜しみなく。





note1周年です。
いつもありがとうございます。
正直、こんなに楽しい状態で1年も続けられると思っていませんでした。みなさまのおかげです。

私のつたない小説をお読みいただき本当に感謝しております。スキもコメントも大変励みになります。

これからもよろしくお願いします。

秋谷りんこ

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!