パコ•デ•ルシアの映画行って来ました〜!

画像1 先週、念願の映画見に来ました。 『灼熱のギタリスト、パコ デ ルシア』
画像2 初めての渋谷文化村。早く行き過ぎてシャッターがまだ閉まってました。仕方ないので周りをうーろうろ。(#^.^#)おのぼりさん状態の私。
画像3 裏側はお屋敷街の松濤町。 オーチャードホール入り口側に着き、ああ、そういえばここ来たことあると思い出す。 確かポールポッツ。 イギリスの有名な番組、ブリテンズゴットタレントで勝ち抜き優勝。携帯電話の販売員から見事オペラ歌手になった人。辛口審査員達が言葉も出ずに感動しまくってた、あの人のコンサート。
画像4 映画はパコの息子が撮ったドキュメンタリー映画。自宅でリラックスした表情で回想する姿が印象的でした。貧しいけれど子供の頃からアンダルシアの音楽に触れ、卓越したリズム感を身につけたパコ。7歳でギターを始めてから自分の音を追求し続け、ジャズやフュージョンの世界でも活躍。フラメンコギタリストとしては異端視扱いされて悩んだ時期もあったそうです。 いったい何人で演奏しているんだろうと思わせる、幾重にも編み込まれた音に心奪われました。帰ってきて感動覚めやらず、CD3枚も買っちゃっいました。