安野たかひろ陣営へのKPT、自分自身のKPT

被選挙権後はじめての都知事選/有権してはじめての都知事選
公式のKPTを受けて@振り返り編

これまで書いた記事で唯一まともな記事になることを期待しながら筆を進めてます。ゆいです。


安野さん及びチーム安野が次回も継続してほしいと思う点

  • 93p→136pの骨太マニフェスト

  • 課題感、着目点

  • 意図しない治療・延命が行われることを防ぐ

  • 子育てとひとくくりにせず、出産、未就学児、学校、大学において別々の施策を打つ

  • 高校で大学の単位を取得可能にする

  • 小池氏の良い政策は取り入れた上でより子育て支援の拡充

  • 情報開示がむしろ行政側から積極的に

  • プッシュ型の政策提供

  • ブロードリスニング

  • 予算感の提示

  • 戸越銀座、大島における地元の良さも含めての発信

  • どんどん演説が上手くなっていた

  • 場所に合わせた演説内容の変更を(私の意見を取り入れたのかはわからないが)してくれたので、行くたびに発見があった。

  • ALTの追加はとても良かったと思う

  • チーム安野とのおしゃべり楽しかった

  • AIあんの楽しかった

  • ポスター貼りマップは途中で一気に使いやすくなった。さすがつよつよエンジニアとその友人といわざるをえない

  • 途中からの記事は好感度アップに大きく貢献したと思う

  • バズったりなくろさんの演説は、内容含めてこそだと思う、あれを話そうと思った切り口は非常に良いと思った

  • コア支持層を明確にするというTryがでるのは素晴らしいなと思った

次があるなら直して欲しい点

  • 地味な遅延をなくしてほしい。たった2分でもyoutubeの生放送では離脱してそのまま帰ってこない視聴者もいる

  • YouTube、instagram、tiktokの3媒体で使い回しはしないでほしい。人によっては手抜き感に感じる人もいる。ただいろんな媒体すればいいってもんじゃない

  • 課題感を言語化し、裏付けをとり、解決策を考え、政策の文まで考えるのは相当コストのかかるものだと改めて認識してほしい

  • AIあんので「よくある質問」に登録されているものであれば、答えられませんという反応は無くした方が良いと思った。ここは定型文登録でもいいのでは

  • googleフォームに寄せられた政策をすぐに見ることはできず、我々は磨くプロセスに至れなかった

  • AIあんののハルシネーションがあったのなら公開と訂正をしても良いのではないだろうか

  • エンジニア界隈は掻っ攫うぐらいの勢いがないと当落には持ち込めないにもかかわらず、反発が大きかったのもまたエンジニア界隈だった

  • そもそも君に出会うまでマニフェストという言葉すら知らなかったよ

  • KPTで記事内で振り返り会とかけてたのに、なぜ記事のタイトルではKPTと書いてしまうのか

  • そもそも日本において台湾の時ほどテクノロジーの導入で時短になるのかの検証は必要ではないのだろうか

  • りなさんの前説中の安野さんの写真を見返すとガチでつまらなそうに突っ立ってるように見えるのでどうにかして。切実

もし次回の都知事選への意欲があるならという視点の提案

政策の最終的な管理の場所はGithubのまま、別所で解決して欲しい課題、政策案、政策案文それぞれを単一でブラッシュアップできる場を作り、採用したものだけpull requestをチーム安野内で作るのはどうだろうか?

(ぶっちゃけこの記事これだけがいいたいんだけど)
GitHubにおいて・いつ・どんな背景をもって・元々どんな政策だったかを確認できるから技術選定したというのはとても魅力的だと思った。ただ同時に裏付けを必ず提出しないといけず、気楽さはなかった。またGitHubというだけで拒否する層が、エンジニアにもいたという事実は見過ごせない。
ここで一例として#TOKYOAI_困り事、#TOKYOAI_政策案といったハッシュタグで募集するという仮定で例を挙げる。「#TOKYOAI_困り事 今の政策案は島嶼部への政策が不足していると感じる」のリプツリーに「#TOKYOAI_政策案 島嶼部への交通への助成金」というリプを別の人がつける、そしてさらによいと思われる#TOKYOAI_政策案に政策文を他の人がつける。(一人で全てをこなせる人は一人でこなしてもよい仕組み)そうすれば#TOKYOAI_困り事で投稿したい人が具体的に政策案を思いつかなったとしても民意を吸い上げることができるのではないだろうか。一日に2000件出るようなレベルでこそクラスタリングの本領が発揮されるのではないか?もちろんtwitterではプラットフォームの限界はあるとは思うので別のプラットフォームを用意する必要はあるかもしれない。

リンクの中にリンクを入れて終わりにせず、初見の人たちにもどのツイートがどのツイートと関連するのか見やすくする

何回か「GitHubでしか意見受け付けてないの?ちょっとよくわからない…」*Googleフォーム作成後 「93pのマニフェストは少し説明がしにくい、一枚絵が欲しい…」*1枚絵ツイート後 といったツイートがされ、それに公式が説明のためにリプしているという光景を見た。
いや、何に時間食われてるの?
途中で誰か一人でも、あるものを有権者に認識してもらえてないというシステムの欠陥を見抜けなかったのか。
有権者の問題かと言われるとなんとも言えないところがあると思う。正直求めるものが5個ぐらいツイート遡ってないと「めんどくさ〜〜い。あるかもしれないがやーめた。」と私ならなる。
めちゃくちゃ辛辣に言うなら、君ら君らが思うほど興味持たれてないよ、ということである。興味を持った人しか呟かないからね。
リプツリー(ツイートのリンクをリプ欄に貼ると引用し、似たツイートを一緒に見せることができる)を利用する、Githubに文字だけで拒絶を見せる層がGithubの上でGithubの使い方説明をこじんまりとした字で書いても冷静に考えれば読むわけないんだからtwitterに視覚的に訴えるために動画を貼る、togetter等でセルフまとめをする、手厚すぎるぐらいしてもファンは離れないが、わかりにくいとTLにふと現れた程度の人間は離れていくのだ。

安野さんよりもさらに泡沫に終わった、ニュース記事にも新聞の個別取材も一切なかった真っ当な都知事候補がいれば対談してみてほしい

これは私の興味が強いのだが安野さんは今「テレビに取り上げられなかった候補」としてテレビに出ているが、ニュース記事にも新聞にも取り上げられずに終わった候補の中に真っ当な主張を出していると感じた方がいた。ニュースにも取り上げられない孤独な戦いや、清水安野の時のような学べる部分があればよし、石丸安野の時のようなこの人とは手を組まない判断をしてもよしで、損得抜きで日本を良くしたいと思う人同士の対談があれば嬉しいなと思う。

ホームレスの炊き出し、多摩地区のお祭り等への参加をする

安野さんのブロードリスニングの最大の弱点は「安野さんに関心を持った人しか民意として吸い上げられないこと」だと思う。演説の最後まで聞いてくれる人ってのもやっぱりそれなりに同族だからね。今回特に得票率の少なかった多摩地区や、貧困層への政策不足を改善するためにも、安野さんが向こうのテリトリーに入る必要があると考える。ぜひブラッシュアップしてほしい。

自分自身のkeep

  • 重労働であるボランティア活動を楽しくやれた

  • 切り抜きは他の人に任せて、tiktokに早い段階で移行したのは正解だった

  • 投票日前に1000いいねいくなど、好感度アップに多少貢献できた

  • ファンを増やすための口コミ媒体をtwitterに絞らず、エコーチェンバーの比較的起きにくい媒体もしようという判断は、効果があったかはさておき正しい判断だったと思う

  • 4000字以上の提案文は今考えても正常じゃなかったが、problemで自分が触れたところが出ていたあたり、読まれてるかはさておき問題提起箇所は良かったのではないかと思う

  • ffになったり安野さんに興味を持ってる人とリプすることで、投票まではいかなくとも前より安野さんに興味を持ってくれた人もいた

自分自身のproblem

  • ポスター貼りに慣れるのが遅すぎた

  • 高熱のせいで思ったようにボランティアができなかった

  • tiktokは狙った層にリーチがうまくいってなった

  • アンチをファンにさせるような発言はまだまだできない

  • 動画の手ブレが激しい

  • tiktokはもう少し早い段階で視聴回数を回せるだけのポテンシャルがあった。おすすめに出ることに頼らない再生数を目指したい

  • 4000字以上の提案文はもう少し短くできただろう。忙しいグループに送るメールではなかった

  • もう少しコメント欄を見たときに動画を継続して視聴したくなるようなコメントができたはず

自分自身のTry

  • 健康第一

  • 安野さんの人柄に焦点を当てた発信を増やす

  • 次の選挙では自分もお高めカメラを買う

  • YouTubeアルゴリズムを継続的に上げておく

  • 他のボランティアともっと仲良くなって連携を強めていきたい

  • 生配信視聴中に面白いと思ったところは忘れないうちに感想を練る


これは陰謀論に近しいので最後に分離して書くのだが、今安野さんがテレビに出てるのは女帝の気まぐれの結果なのではないだろうか。
選挙法の改正を国民が求めるための世論を作り出すための駒として消費されようとしてるのではないか。
選挙法の改正を小池さんが意欲を見せたから、上位の中で一番適任の人が選ばれただけ。(6位は反ワクなのでテレビ作成側の欲しい人材ではない、7位はテレビは取材意欲があったことを公表してるので不適切、8位は票割れの結果 という理屈で投票の順位が結果的に変わっていたとしても安野さんが使われていたと思う。)
だから次回安野さんは主要候補にはなれないし、改正の用が終わったらきっと過去の人のように、扱われることは一切なくなるのではないか。
だから今注目されているうちに、とことんファンを増やし、ADと仲良くしてほしい。それが4年後大きな力になると思う…わかんないけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?