見出し画像

2020年、副業で40個LINEスタンプを作ってみた。

家族が寝静まった深夜。
ダイソーのメモ帳を取り出して、落書きともつかない下書きをしていました。
YouTubeを観ながら、時にはお酒を飲みながら。
下書きが出来たらスマホでスキャンして取り込み、PCで色付けし…。
夜な夜なそんなことを繰り返していたら、1年間で40個LINEスタンプを作っていました。

もちろんバージョン違いなど使い回しで数を稼いだのもありますが、だいぶ今の制作スタイルに慣れて高速化してきたのもあり、スキマ時間でも何とかなるもんですね。(ホントはiPadProに移行しようと思ってたけど、操作に慣れなさ過ぎて断念w)
ではでは、そんな2020年に作ったスタンプを売上順に紹介していこうと思います~
第1位 下ネタ大好きウサギ5 

『下ネタ大好きウサギ』シリーズの第5弾が1位になりました!このシリーズ全般に言えることなんですが、送信数・受信数の比で受信数が圧倒的に多い=グループトークで使われているのですよね。どんなグループで使うのか見当も付きませんが、とりあえずありがとうございます。送信数トップは「Hey,guys!」(元ネタは言えない…)

第2位 バカ五七五・俳句・川柳(通常サイズ版)

かっちょいい筆文字フォント(闘龍)を買ったので、それを使いたいがためだけに作ったスタンプが2位にランクイン!
日常会話で使いやすいものを中心にしているので全体的にコンスタントに使われていますが、送信数トップは「チェケラッチョ チェケチェケラッチョ チェケラッチョ」(いつ使うねん!)

第3位 下ネタ大好きウサギ8

『下ネタ大好きウサギ』シリーズの第8弾が3位!
なぜかこれは送信数・受信数の比が8倍くらいあって私のスタンプの中でも拡散力は圧倒的です。
送信数トップは「これは興奮するわ」(みなさん頻繁に興奮してるんでしょうか)

第4位 下ネタ大好きウサギ7

『下ネタ大好きウサギ』シリーズの第7弾が4位!
表紙絵のうさぎさんの顔がお気に入りです。
送信数トップは「おっきした」(起床しました、の意味)です。

第5位 バカ五七五・俳句・川柳2(通常サイズ版)

バカ五七五の第2弾がランクイン!
今となっては五七五をもうちょっとひねれば良かったなと、ちょっと後悔していたりします。
送信数トップは「一生の お願いだから 頼んます」(スタンプで送られるのは、たぶん一生のお願いじゃないですね)

第6位 下ネタ大好きウサギ6

またまた『下ネタ大好きウサギ』シリーズの第6弾がランクイン!
送信数トップは「欲求不満」(みなさん欲求不満なんですかね)

第7位 可愛すぎない大人にやさしいコワモテ2

『コワモテ』シリーズから初のランクイン!
送信数トップは「あぁ~ヤダヤダ」(みなさん嫌になる瞬間が多いんですかね)



はい、そんな感じであとは順位付けるのが面倒くさくなったのでベスト7くらいにしておこうかと思いますけども。
下ネタとバカしか出てこないランキングになってしまいましたが、来年はまたどんなスタンプが出来るかな!?
お楽しみに~

単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!