[NAS]QNAP製TS-431KとGoogleDrive連携

Qnap製NAS TS-431KとGoogleDriveを接続し、NASとGoogleDriveを双方向同期を実装したメモです

1. Qnap製NASのTS-431KとGoogleDriveの同期方法とは?


「Hybrid Backup Sync」というQnapのアプリを活用し、設定ウィザードを使って同期することが可能です。



2. Hybrid Backup Syncの基本的な使い方と設定方法、 ファイルをNASとGoogleDriveの間で同期させるメリットとは?


今回実装したのは双方向同期(ミラーコピー)ですが、その他にもNASからGoogleDriveへのコピー、またその逆も可能です。


4. 実際にTS-431KとGoogleDriveを同期させる手順

QnapのWEB設定ページ(QnapのIPアドレス)にブラウザからアクセスをし、AppCenterから「Hybrid Backup Sync」をダウンロードします。完了したら、「Hybrid Backup Sync」を開きウィザードに沿って手順を完了させれば完了です。
以下は僕の設定です。参考になればと思います。


ファイルの同期設定


同期ジョブのスケジュール設定

そのほかはデフォルトで設定しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?