見出し画像

行列式の呪い

しばらくnoteを続けていると、「何を書こうと思ったのかよくわからない下書き」というのが幾つか残っているのだけれど、その中に、「行列式」とだけ書き残された記事が見つかった。

恐らく、

$${det A}$$

みたいな書き方ができるのが嬉しくて…の回の前後だと思うのだけれど、今となっては見つけたことに後悔しかない。


気軽に聞いた

いきなりのホラー

夜の11時を過ぎてから、ChatGPTに急にホラー要素を突きつけられた。びっくりするからやめてほしい。

ちなみにこのあと、暫く真っ赤なメッセージが続いて、やめてくれと言ってもまだ赤かった。。。

別に数学全般こうなるわけではないのだな

正しく答えてくれる場合もある

例のAI画像のコーナー

ある意味ホラー
軸の位置が違うとかなり不自然だな

まとめ

ちょっと赤いメッセージにビビりすぎて、無駄に4oを使ってしまった気がする。(今回は、次にいつ復活するか聞かれなかったから、時間回復じゃなくて本当にPlusを入手しないといけないのかな)

もう、途中で何がやりたいのかわからなくなってしまったので、これを「行列式の呪い」と名付けたい。だから下書きのままだったのかな…

あいつ、今日はなんだか精神的に疲れてしまったんだな…と思っていただいて、今日のところはこれでご勘弁いただきたいと思う。というわけで、今日はこのへんで。ほなね!

いただいたサポートは、きっと、ドイツアマゾンからの送料に変わると思います。 温かいご支援、お待ちしております。