帝王賞 予想

平日は予想も余裕で書けるんだよな~というわけで。笑

なるほど、不良馬場でしたか。
想定を1秒速くして4秒ジャストの2-2にしておきましょう。
今年はそんなに上がらないと思うんですよね。
たぶん逃げるワイドファラオがだいぶかわいがられると思うので。
むしろ63で入れば穴的にはおもしろくなってきますけどね。


大井はスタート直後は直線が長くペースが上がりやすいですが、コーナーがきついので各コーナーで緩急が求められます。
これによりペースの帳尻が合ってくるという仕組み。
そしてこれがオメガパフュームが鬼になれる理由であり、チュウワウィザードが嵌り切れない理由です。


オメガはギアの緩急とコーナリングが得意で、さらに急コーナーで内が減速必至の中を、外からノーダメージでリカバーしてこれるのです。
対してチュウワウィザードは上げ下げが苦手。出し切る必要があるので船橋とか川崎の方になってきます。
単純な消耗戦ならオメガより強いとは思ってますけどね。


じゃあオメガ本命か、と普通ならそれで良いですが、わたしは地方はテキトーに遊びたい。笑
なのでケイティブレイブにします。
実はケイティブレイブの現適性はオメガと似ていると感じていて、違うのはペースによるところ。
ケイティブレイブは、最近ではハイペース追走に対応することができなくなってしまっています。
ここが今回のおもしろいところというか、狙っても良いんじゃないかと感じるところです。
距離延長と外枠、騎手が長岡君、これはゆったり入れる可能性が高くなりました。


相手は番手にいるであろうクリソベリル
この子はペース幅が広くて、どちらに振れてもそんなに不安はなさそうですが、どっちかというとチャンピオンCの48.7-47.7、1秒スローからのパフォーマンス。これを取りたいかなと。
ただ根本的にはあまり強いと思わない馬ですけどね。パンチがない。
ペースとポジション、コースを総合的に考えて、という感じです。


もちろんオメガも外せませんが、ちょっと平安Sが強すぎたなっていうのはありますね。前走強すぎなのはなんか嫌でしょう。
ただこのパフォだとスローでも全然大丈夫ですし、ケイティブレイブ推す理由が消えてしまいますね。
まぁ、今日は反動が来るってことにしときましょう。笑


こんなもんですかね。
63秒でワイドファラオが行けるようならモジアナはちょっと怖い。
どスローギアチェンジが武器なので、ペースが嵌り切ればあるかもしれません。


ケイティ、クリソの馬複で35倍、ワイドで10倍つくんでこれで。
3連単も、14 → 8、11 → 1、6、8、11


とりあえず、ゴリゴリに流れちゃったらすいません。

サポートいただいた方には買い目を送信させていただきます。 (金額任意、1サポート1日分。3連中心に2~12点買い。) 「わたしに乗るか乗らないかはあなた自身のギャンブル」を心の中で確認してからどうぞ。 サポ後twitterのDMを送ってください。