見出し画像

2023年ありがとうございました

みなさま2023年おつかれさまでした&ありがとうございました🤗
1年間、わたしに関わってくださったすべてのみなさまに感謝しています。
普段ほんとに時間がなく、ひとりひとりになかなか返事ができず申し訳ないと思いながら。
あといつも坊主の日はすみません🤮負けたのも。

今年は公私ともにうまくいかない年で、とても苦しかったです。
競馬のほうも近年最低レベルの84%ということで。
(わたし個人はそんな気にしていませんが。海外を入れると90%ぐらいまではいくかもしれません。)

まぁでも毎週楽しんでやれましたし、ほとんど後悔することもなかったし、1年間がっつり買いましたので、いろいろ見えるものがあったなと感じています。
やっぱ全部買うとこうなるんかなって感じで。
ただ正直、今年はだいぶ下振れしたような気はしています。
最後も逆転までクビ差でしたので、紙一重でいろいろと変わってきます。
全部買っても勝てんことはないだろうとは思います。うまくいけば。
運が悪いなぁという印象の1年でした。

今年も1年完遂できたことは満足です💡
公開した買い目しかほぼ買っていませんし、すべての的中馬券も公開しています。
成績も完全にそのまんまです。
誠実なわたしの記録でございます。
ある意味、これを毎年記録していくことがわたしの目標であり、楽しみなのです。


今年のデータ一式まとめましたので公開します。
まぁ84%の記録なのでなにひとつすごいところはありません。
むしろひどい。
2022年と比較すると見るに堪えない。
でもまぁこういうのはおもしろいし、しっかり反省もしないといけない!ということでね…😎

注意としては…公開している買い目以外の目も多少混じっている(単複とか重賞とか)ということと、1点1円のルールでは計算されていないということ。
いろいろな額で買っている。これは損しているところ、得しているところ、あります。
まぁだいたい、なんとなく、というフィルターで見てください。
完全に公表した買い目の結果とは誤差があります。


式別

まずは券種別。
3連単で売っているのにも関わらず3連単が崩壊。
まぁ今年はここですね。でかいのが取れなかった。運もなかった。当たらなかった。
2022年はきっちり3連単だけで回収できていたので。

馬連はけっこう可能性を見ましたね。
馬連で通せばどうなるのかは興味あります。
馬連がおいしいパターンというのは見極めたつもりなので来年はそのパターンのときは買っていく予定です。

3連複は今年だいぶ助けられましたけど…どうなんだろうな、使った場所が噛み合えば良いんですけどね。
来年は開催後半の穴軸で使っていこうかな。


競馬場別

つづきまして競馬場別。
もうおまえ中央競馬すんなよって🤣
今年の誤算は阪神ですかね。あと札幌かぁ。
京都は前半落とし過ぎました。
買うほうも乗るほうもまだ掴んでなかったですね。特に前半の京都ダートはね。
まぁ来年はまた阪神がほとんどなくて京都が激増ですから、京都を制す者が勝つって感じでしょう。もう大丈夫だとは思っているんですけど。
カントーはほんとに無理ですねぇ。ここは大勝利の2022でさえあんまり変わらんっていう。何年やっても成長できません😇
あとは北海道と小倉をプラスに戻すと。


トラック別

ダート短距離しか当たらん。
ちなみに2022は芝104%、ダ128%なので芝に苦手意識があるわけではないです。
まぁたまたま?ですかね。
別になにも意識せず全部買っていました。
しかしまぁ悪すぎるなぁ…


クラス別

G2ってなに当てたんやろ。記憶にない。重賞はまぁダメ元っていうか、あまりストイックにやっていないのでなんとも。
2勝クラスがいちばん良いっていうのは毎年変わらずです。
まぁでも買うときは特に気にしていません。
結果としてダート短距離2勝クラスの期待値は高い、ぐらい。


馬場状態別

まぁここはさっきの芝、ダートのところと結果が連動しているのであまり言うことはないのですが…ダートは雨でも大丈夫、むしろ買いやすい?ということぐらいでしょうか。


レース番号別

今年は最終あまり当てられなかったという体感ですが、それでもいちばん回収していたみたいです。06、07、08はけっこう勝負に行くことが多いところ。
09、10は一発狙いが多い。特に今年は当たらなかったなぁ…


開催日別

今年はほんと開催前半しか当てられませんでした😇
これは途中から気付いていたんですけど、後半開催はヒモの穴馬ばっかり来て人気軸馬がいっぱい飛んでいました。
来年は攻め方を変えないといけないなと。開催日をしっかり意識したいです。
爆穴が出やすいタイミング、出にくいタイミングもやはりあります。


騎手別・購入額順

最後に騎手。
まず買った額が多い順トップ20。
いちばん買ったのに回収率1位の川田君はほんとにすごい。
次が瑠星君。
このふたりを買えば当たる。
ルメールは個人的に順番合わせが難しいです。
複なら安定だけど回収はできないし。穴も突っ込めないメンツのレースが多いし。ルメールはけっこう難しい。
武史、戸崎、ベータナ、天才三浦はひどい状態。
まぁカントーで当てられないので自然とカントー人は下がっているというだけですけどね。
ちなみに2022年もここのトップは川田君でした。


騎手別・回収率順

次に回収率順。
女性騎手3人がとにかく回収させてくれます。
佐々木君も2年連続でだいぶ買っています。

以上データ解析でした。
来年はこのあたりを参考に、またどういうデータが出るかを楽しみに1年やりたいと思います。


爆穴リストがだいぶ時間を食うのでどうしようかなと考えています。
出したいのは出したいんですが…
結果の計算だけ止めようかなとか。

来年は新年の特殊な1日開催がないということで、これはありがたい。
6日土曜日から平常運転でスタートします。
来年は勝ちたいですね🔥

それではみなさま、良いお年を✨🎍

サポートいただいた方には買い目を送信させていただきます。 (金額任意、1サポート1日分。3連中心に2~12点買い。) 「わたしに乗るか乗らないかはあなた自身のギャンブル」を心の中で確認してからどうぞ。 サポ後twitterのDMを送ってください。