見出し画像

そこじゃないんだよ

午後の昼下がり。いかがお過ごしでしょうか。
南向きの窓から差し込む日差しでエアコンつけなくてもポカポカ陽気です。

娘が結婚してもう5ヶ月。料理や掃除など家事全般があまり得意じゃなくても人はどうにかなるもんだなと思ってるところです。

私なりに大事に育ててきたつもりだけど娘には娘の性格が既に小さい頃からあったのだと思います。

思い通りにいかない

一言でいうならこれです。子どもは思い通りには育たないです。素直で純粋にすくすく育ってると思ってました。(十分ちゃんと育ってますけど)

こう言ってはなんですが、私の方が絶対純粋だと思います。大人になったのである種の腹黒さはあるものの娘の方が遥かに腹黒いと思います。(娘には娘の言い分があるかも知れない)
ま、これは置いといて。
娘に対して1番ショックを受けたのは机の上に置いてあった巾着袋の中身が百円ライターでいっぱいだったことです。

(おまえ〜タバコ吸ってたのか)とワナワナ震えてしまいたかったけど何事もなかったかのように
「タバコ吸ってんだ」とさりげなく言ってしまいました。そしてまたさりげなく
「最近は水タバコとか流行ってるよね」と話題も提供してしまいました。
すると娘は
「水タバコはいろんなフレーバーあるよ、イチゴとかメロンとか(メロンじゃなかったなぁミントか?)………」

おまえ〜水タバコもやってたのか。なんか色々フレーバーの話してるけどそこじゃないんだよ私が言いたいのは。 

母はかなりショックを受けたのです。タバコごときでショックを受ける母はかわいいものでしょう。私も大学生の時に好奇心で吸ったりしてたけど体に合わなかったので続きませんでした。友達の中にはそれからずっと吸い続けてる人も何人かいますけど。

「タバコはだめ」とは言いませんが体には良くないので気をつけてほしいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?