マガジンのカバー画像

Podcast Newsマガジン

45
Podcast Newsというポッドキャスト関連のニュースを紹介した記事をまとめています。海外の記事を始めとする国内外幅広い情報をまとめて、ポッドキャスト業界や流行が掴めるマガジ… もっと読む
運営しているクリエイター

#音声配信

#2 Podcast News:Amazon、ポッドキャストに本気

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。 有料化についての詳細はこちら ポッドキャストは各種プラットフォームに無料配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。 →Spotifyはこちら →Apple Podcastsはこちら →Google Podcastsはこちら 音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー この番組では自称ポッドキャストアンバサダーこと新井里菜が、海外で人気のポッドキャスト番組のレビューやおすすめ、そして業界の注

有料
100

#4 Podcast News : ポッドキャストの多言語放送トレンド

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。 有料化についての詳細はこちら ポッドキャストは各種プラットフォームに無料配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。 →Spotifyはこちら →Apple Podcastsはこちら →Google Podcastsはこちら 音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー この番組では自称ポッドキャストアンバサダーこと新井里菜が、海外で人気のポッドキャスト番組のレビューやおすすめ、そして業界の注

有料
100

#39 ポッドキャストのマネタイズvol.4~ポッドキャストアンバサダーイチオシ音声メディア有料化の方法

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。 有料化についての詳細はこちら ポッドキャストは各種プラットフォームに無料配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。 →Spotifyはこちら →Apple Podcastsはこちら →Google Podcastsはこちら 音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー この番組では、自称ポッドキャストアンバサダーこと新井里菜が、業界目線とリスナー目線で音声業界の注目の動きを紹介。そして国境を

有料
500

#44 文字と音声を考えるVol.1~新たな音声コンテンツ「耳から聴く特集」とは?

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。 有料化についての詳細はこちら ポッドキャストは各種プラットフォームに配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。 →Spotifyはこちら →Apple Podcastsはこちら →Google Podcastsはこちら 音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー この番組では、自称オーディオジャーナリストである新井里菜が、音声を通じて音声業界の気になるニュースや注目の動きをお伝えします。

有料
500

【音声版】Podcast News-Amazon、ポッドキャストに本気

こんにちは。アライ@翻訳です。 リンクの見やすいテキスト版はこちら https://note.com/rinaarailevia/n/n4d1a7a330df2 5分で聴けるポッドキャストニュースです。今回は、年末に発表されたアマゾンのポッドキャスト制作会社買収ニュースについてお話したいと思います。

【音声版】Podcast News-今、社内限定ポッドキャストをおすすめする理由

こんにちは。アライ@翻訳です。 リンクの見やすいテキスト版でも配信しています。 Podcast News-今、社内限定ポッドキャストをおすすめする理由|アライ@翻訳 #note https://note.com/rinaarailevia/n/n1cf836217b7f さて、今回はPodcast Newsのご紹介です。 以前の記事では、アメリカにおけるコロナ禍初期のポッドキャストの視聴率動向をお伝えしました。通勤時間と密接に関係していたポッドキャストの視聴パターンが崩れたことによるリスナー数の減少、そこからスポンサー収入が危ぶまれるという現実がありました。 今回は、今だからこそポッドキャスト!という視点のニュース。企業ポットキャストの中でも「社内限定ポッドキャスト」にスポットを当てたいと思います。

Podcast News ー インドのポッドキャスト事情

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて、週前半でお伝えしたPodcast Newsでは、ポッドキャスト大国アメリカのコロナ禍初期の視聴率動向をお伝えしました。 今回は、ところ変わってインドです。 今回も、普段購読しているQuartzの記事から、一部要約して紹介していきたいと思います。 1.記事タイトル今回は次の2つの記事からインドのポッドキャスト事情を取り上げていきます。 1本目の記事タイトルは「India’s podcas

【音声版】Podcast News-インドのポッドキャスト事情

こんにちは。アライ@翻訳です。 リンクの見やすいテキスト版でも配信しています。 https://note.com/rinaarailevia/n/n46321295c273 さて、週前半でお伝えしたPodcast Newsでは、ポッドキャスト大国アメリカのコロナ禍初期の視聴率動向をお伝えしました。 今回は、ところ変わってインドです。 今回も、普段購読しているQuartzの記事から、一部要約して紹介していきたいと思います。 今回は次の2つの記事からインドのポッドキャスト事情を取り上げていきます。 https://qz.com/india/1744657/podcasts-may-be-key-to-apple-spotify-jiosaavn-streaming-war/ https://qz.com/india/1869517/ivms-podcasts-in-india-are-growing-like-pre-coronavirus-days/

Podcast News ー コロナ禍のポッドキャスト勝ち組ジャンルと負け組ジャンル

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて今回は Podcast Newsと題し、ポッドキャスト関連のニュースをお伝えしたいと思います。 私が普段から購読しているQuartzというメディアから、コンテンツを一部要約していきます。 1. 記事タイトル記事のタイトルは「 Is podcast listening up or down due to the coronavirus?」 ポッドキャストはコロナウイルスの影響を受けて視聴率が

【音声版】Podcast News-コロナ禍のポッドキャスト勝ち組ジャンルと負け組ジャンル

こんにちは。アライ@翻訳です。 リンクの見やすいテキスト版でも配信しています。 https://note.com/rinaarailevia/n/n2cd617eaad4a さて今回は Podcast Newsと題し、ポッドキャスト関連のニュースをお伝えしたいと思います。 私が普段から購読しているQuartzというメディアから、コンテンツを一部要約していきます。 https://qz.com/1825556/is-podcast-listening-up-or-down-due-to-the-coronavirus/