マガジンのカバー画像

TOEIC LRSW 4技能 1390点満点までの勉強法

26
TOEIC LRSW 4技能 1390点満点をとるために実践した勉強法を具体的に紹介しています。TOEICで満点や高得点の取得を目指している方におすすめです。
私自身がTOEICのSWとLRテストを何度も受験し,その中で試行錯誤しながら満点を獲得するまでに実…
¥3,000
運営しているクリエイター

#リスニング

このマガジンについて

ごあいさつ 初めまして。英語学習アドバイザーの江口里菜と申します。こちらのマガジンを見つけていただき,ありがとうございます!このマガジンでは「TOEIC LRSW 4技能 1390点満点までの勉強法」と題して,TOEICのスピーキング・ライティング,リスニング・リーディングにおいて私自身が満点を取るために実践した勉強法や気をつけたポイントなどをご紹介しています。 ✅SWLR4技能全ての勉強法を紹介予定 まだ完結していませんが,現在スピーキング編,ライティング編は全てアッ

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑲

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきて,⑮〜⑱では個別のPartごとの対策を紹介した。 今回はリスニング編最終回として,総まとめの回としたいと思う。これまでさまざまな勉強法や,テスト中に注意すべきことを紹介してきたが,今回はリスニングテストで高得点を獲得するために日頃すべきこととテスト本番にすべきことをそれぞれ

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑱

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 今回はPart4について書いていく。 Part4 説明文問題内容 アナウンスやナレーションのような音声が流れる。問題用紙に印刷された設問に対して適切な答えをA〜Dの選択肢から,流れた音声の情報を基にして選ぶ。各音声には3問ずつの設問がある。 必要な力 Part4

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑰

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 今回はPart3について書いていく。 Part3 会話問題内容 2〜3人による会話が流れる。問題用紙に印刷された設問に対して適切な答えをA〜Dの選択肢から,流れた会話の情報を基にして選ぶ。各会話には3問ずつの設問がある。 必要な力 Part3で正解するために必要

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑮

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 前々回,前回とリスニングパート全体に共通する勉強法について紹介してきたが,今回からはそれらで全体的なリスニング力を底上げしながら,やっていきたい個別のパートごとの対策について書いていく。 Part1 写真描写問題内容 写真が与えられ,A〜Dの短い説明文が流れるので,

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑭

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。前回からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 リスニング力向上のための学習法前回の記事では,まず公式問題集を解いて自分がどの設問を苦手としているのか,またリスニングにおいて苦手と感じるポイントは何かを知るというステップについて説明した。今回はそれらを踏まえて,個々の設問に特化した練習をするのと並行,もしくは先立っ

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑬

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。前回まではTOEIC Writingテストについて,私が満点を獲得するまでの具体的な勉強法について紹介してきた。今回からは,TOEIC Listeningテストについて書いていきたいと思う。 この記事を見て下っている方はTOEIC L &Rテストを受験する方だと思うが,TOEIC S &Wにもぜひ興味を持ってもらえたらと思う。 TOE

有料
500