ソシオタイピング回答 Te

Te 
1:
○あなたにとって、仕事とは何ですか?
お金を稼ぐための手段。自分を成長させるための機会を与えてくれるもの。

○なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?

自分の好きなことをするためには、お金が必要だから。社会をより豊かで快適なものにするためには、自分たちで社会を造らなければならない。そのためには、働いて経済を動かしていく必要があり、様々なアイデアを出し合ったり、物を開発していったりしなければならないから。

o 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?
どんなことがあっても、その仕事に対してやりがいを感じることができるかどうか。自分の持つ能力のキャパシティに合うかどうか、最小限のストレスで業務をこなすことができるかどうか。

追記
キャパシティの視点からみることについては、仕事を行っていくうちに大きくなる可能性があるため、判断基準としての比重はそんなに大きくない。1/5ぐらいである。それよりもその特定の仕事に興味が持てるかどうかの方が判断基準に大きく関わってくる。理由は2つある。1つは、まるで興味のない仕事を職にして仕事をこなすことができるビジョンが浮かんでこないからだ。おそらく頑張る意味やモチベーションを見出せずにストレスを溜めながら続けていくことになるだろう。
もう一つは、その物事に興味があると自分で学び、考え、成長していくからだ。好きなことを仕事にすることなので、やりがいはもちろんあるし、キャパシティも無限に広がっていく。また、最小限のストレスで業務を遂行することができるという利点がある。そのため、興味のある職に就くというのは、職選びの際の最強のカードであるといえる。


2:
○あなたは仕事の質をどうやって評価しますか?

入力作業等の業務については、特定の時間で基準量をこなせたかどうかで評価する。企画書作成などの業務については、かかった時間とそれに対する内容の濃さやアイデアを見て判断する。いずれもその職の経験値で差が出るため、何年目でどのくらいできていればよいのかの基準をみて判断する。また、その人の持つ資質・能力も考慮して評価する。

○あなたにとっての「仕事の質」の定義を教えてください。

少ない時間で自分が持っている能力を最大限利用し、最高のパフォーマンスをすることができること。

○あなたは何かを購入する際、その商品の良し悪しに注意を払っていますか?払っている場合、あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか?

商品の良し悪しは、テスターを使用して行うことが難しいため、その商品を使用している友人からの口コミやネット上の口コミを参考に、ファッションやメイクであれば自分の骨格や肌質に合うかどうか、家具など「もの」であれば必要な機能が揃っているかを精査して判別する。比較的正しく判別できているのではないかと考えている。

3:
「プロフェッショナルな仕事ができる人」と「あなた」が並んで仕事をしている様子を想像してください。あなたには、とてもではありませんが、その人のやり方を真似することができません(そして、いつもそれを痛感させられます)。

① こういう時、あなたはどのような気持になりますか?

その相手が同期や後輩であれば、悔しい気持ちでいっぱいになる。上司の場合は、自分も同じ経験値に立った時、その相手のやり方ができるようになりたいという気持ちになる。

② こういう時、あなたはどう考えますか?

向き不向きは誰にでもあり、自分ができて相手が苦手なこともあるかもしれない。人と比べても仕方ない、自分は自分の強みがあると割り切る。プロフェッショナルな仕事をするためには、どのようにアプローチしていくべきなのかを考える。

③ こういう時、あなたはどう行動しますか?

自分の強みを使って仕事を行う。自分なりのプロフェッショナルな仕事のアプローチ方法を見つける。いろいろな業務に挑戦して経験を積む。

4:
○あなたが何かの仕事をしていて、うまくいかない時、あなたはどうしますか?具体例を交えて説明してください。
上手くいかない原因が必ずあるため、まずはその原因を発見し理解する。その後、解決するにはどのような活動をすればよいのか実態を踏まえて考え、実践する。例えば、生徒の成績が思うように上がらない場合は、なぜ成績が上がらないのかを考える。その原因が、楽しいと感じていないという理由で、生徒はゲームが大好きであるという実態があるなら、授業の合間に、ミニゲームを用いて士気をあげ、その教科が楽しいと思ってもらえるようにする。

○他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

サンプルは周りの友人になるが、信頼できる同僚や上司に打ち明けて、悩みを聞いてもらう人物が多い様に感じる。自分が解決策を提示する側なので、解決策を考えているのかどうかはあまり伝わってこない。中には、同じ行動を取るものもいるように思う。

5:
もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?
そもそも、ピラミッドはどう作ったかどうか不明なので、実物を見に行く必要があるのではないかと考える。そして、詳しい人に話を聞いたり、本を読んだり、実際に現地に向かい、中を見ることができる場合は中に入れてもらい見学したりする。そこから、製図できる人物と協力して設計図を描き、できるだけ近い形で再現する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?