見出し画像

【ハクスラモンスターズ】スコルピオン統一パーティ(編成①基本(【上盾】石 【上槍】粗暴 【上剣】食いしん坊 / 【弓】荒くれ 【翼】砂潜り 【上信】岩陰))

#ハクスラモンスターズ #スラモン

スコルピオン統一パーティとして、まずスコルピオンが素質のある槍/弓をメイン火力に、翼を後方に配置した基本編成です。

ひとまずこの編成で一通りのダンジョンを踏破していて、全滅したところは対策を打ってクリアできたらいいな~って思っています。

前列 【上盾】石 【上槍】粗暴 【上剣】食いしん坊
後列 【弓】荒くれ 【翼】砂潜り 【上信】岩陰
シンプルに一番耐久の高い石を盾、補正と狂化スキルで攻撃役になる粗暴と荒くれを槍と弓、臆病でINT/AGIに補正があり岩陰を信仰にする、までは順当と思います。
残り2枠については、捕食・斬補正・激闘で剣適性がある食いしん坊、趣味で砂潜りを翼型で使うとグライガーっぽいなっていうだけの理由で翼型には砂潜りを採用しています。


【上盾】石になったスコルピオン(ガーゴイル)

因子が優秀すぎる

誰についても盾として採用されうるガーゴイル因子なので、そりゃ優秀です。魔法耐性を消せていないものの、ビートルアーマーをフォローできる炎耐性がつきます。スキルでもベースの§甲殻機動に加えて§鉄拳が手に入るので、盾役ながら火力が出ます。また、反撃スキルが手に入るのも優秀ポイントですね。

【上槍】粗暴なスコルピオン(オーク)

寂しがりでかわいい

ベースのスコルピオンに突適性がありどの因子でも槍(・弓)で採用できるので、どのネームドを槍にするか悩ましいのですが、火力補正の大きいオーク因子を採用します。ビートルアーマーに加えて、盾の横に配置して隠れ身となることで、前衛で§狂化が発動してもしのぎ切れることが多いです。
競合する荒くれ(ハイオーク)と比較して、§闘争心があり再攻撃できるので、闘争心攻撃→弓追撃となるパターンを期待でき、粗暴(オーク)を槍、荒くれ(ハイオーク)を弓にしています。
スキルは順当にポイズンニードル・飛燕突き・鬼突きの3種セットで戦います。前衛なので暴れまわるを普段は採用していませんが、火力の足りないダンジョンでは検討できそうです。

【上剣】食いしん坊なスコルピオン(ピグゾネス)

貴重な斬適正

ピグゾネス因子もだれについても強い部類ですね。ベースの§ビートルアーマーに加えて、§激闘、§捕食がついていて火力・耐久ともに申し分ないです。スコルピオン全種で見ると、貴重な斬適正であり、剣・斧・爪での採用できます。
基本編成では原型で反撃スキルが手に入ることを評価して剣で採用しています。反撃スキルは爪にもあるものの、回避補正は獣の反応のみなので剣反撃のほうが無難と思われます。
スキルでも、ワイルドハントが貴重な弱者狙い・覚醒効果があり活躍が見込めます。

【弓】荒くれのスコルピオン(ハイオーク)

メイン火力ちゃんです

こちらも、ベースのスコルピオンの突補正が優秀でどの因子でも採用しうると思いますが、通常パーティでも採用レベルにあるハイオーク因子を採用します。採用理由は§闘争心のあるオーク因子を槍にしたため、というのが大きいですが、ハイオーク因子のほうがパラメータに攻撃補正があり基礎火力が高く、また§鬼神楽が遠距離に対応しているところが優秀です。
一方で、§迎撃が活かしにくいこと、性格で状態異常優先なのでポイズンニードルから使うため§鬼神楽での劣化は2ターン目となることは、相対的にはデメリットかもしれないです。
粗暴側と同時に狂化発動し、ポイズンニードルや闘争心、無双連撃に狂化弓追撃できると気持ちいーです。

【翼】砂潜りのスコルピオン(ガブリオス)

この子がモチベ

地面飛行の蠍とか、ただのグライガーだこれ!
趣味枠です。
とはいえ、アップ効果やブレス補正のあるネームドもなく、元の性格も翼型向きでもなく遺伝スキルがあったところで他の選択肢もぱっとしなさそうです。ただ、AGI6でスコルピオン統一では早い部類なので最初にバフをかけやすく、またほかにやることがないので後衛から殴り翼をすることを考えると、オーク・ハイオーク因子についで攻撃面の補正があるので、まぁ及第点はあるんじゃないでしょうか。
また、翼型はスキル回復があるので、うまく発動すれば攻撃(スキル回復)→§土砂昇竜でスキル攻撃とつなげることができ、火力を出すことができます。
翼型なので防御が低く、スキル→§土砂昇竜での攻撃(防御計算)となるとかなり悲惨なダメージではあるのですが、反撃無効で弓追撃の着火にはなるので、ないよりはマシかと思います。

【上信】岩陰に潜むスコルピオン(ヴァイパー)

うわっ・・・私のINT低すぎ?

スコルピオン全種では一番のAGIで救出結界を最も展開しやすく、INTも物足りないですがベースよりは補正が入っていて、§隠れ身と性格臆病で死ににくなっているので、信仰は岩陰で確定ですね。
対抗馬はINT7となる屍鬼のスコルピオン(グール)ですが、こちらは性格で回復が優先されないため救出結界を考えると回復スキル以外が積みにくく、かつ防御せず殴ってしまうので採用は難しいと思っています。
これも翼型と同様、ベースのスコルピオンがあまりにも信仰に向いていないので、遺伝スキルを足したぐらいでは信仰での採用は難しいんじゃないかと思います。

関連リンク

まとめ記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?