グラマスのなんかメモ

叡智の知識効果はまず各色Lv1取るのが高効率。

Lv3→Lv4 より Lv2→Lv3 の方が効果が大きいけどあまり意識しすぎたらダメ。
Lv5を超えて更に取るのは知識効果の面では非効率なのである程度まんべんなく取りたいかも。

全色Lv3以上で良バ場の鬼のヒントがもらえる。

特別なレース(グロウアップ、WBC、SWBC、グランドマスターズ)後に貰えるステが大きい。
特にシニア12月末とグラマス前は赤叡智を使う恩恵が大きいのでそこで使用できるように調整。

基本値が低いクラシック/ジュニア12月末に赤叡智の使用は無理にあわせなくて良い

最初の叡智3~4つの獲得は 赤→青→黄 か 赤→青→赤→黄 が理想(消費体力ダウンの効果は極めて有用)

ジュニアでは3叡智+欠片いくつか程度が目安。頑張っても4叡智+欠片が限度なので無理しない。

叡智数7~8くらいまでは殆どのケースで欠片8個溜まったら即叡智獲得(知識効果を早く手に入れることを優先)

最序盤の立ち回り例

1ターン目・・・可能な限り賢さ以外の美味しいトレを踏む(イベ等での回復を無駄にしないため)

2ターン目・・・なるべく賢さを踏んで3ターン目以降のトレ回数を増やす

3ターン目・・・可能な限り「赤欠片」を踏む。理想は赤欠片トレに女神サポ。

以降は5個目の色を意識しつつ三女神を追いかけながらトレーニングを踏む。

特に序盤は女神サポを追いかけて早期に情熱ゾーンに入れるようにすることを目指す。

叡智の色の決定方法

1 or 5個目の欠片の色の叡智になる
1 & 5個目の欠片が同色の場合、確定でその色の叡智になる
1 と 5個目の欠片が異色の場合、多い色の叡智になる 同数の場合はランダム

欲しい叡智の色がある場合は可能な限り1個目の色をあわせないと狙って取りにくい。

表の左右が異色の方が知識表の効果が1上がる。
蓄積していくとそれなりに大きいけど狙った色を取りにくくなるので気にし過ぎはダメ。

叡智使用時の体力調整はわりと大事

赤叡智・・・欠片8個目のトレ時に体力50前後の調整
黄・青叡智・・・欠片6~8個目あたりで女神とお出かけする等、体力を60以上を目指す

低体力で黄・青叡智を使うのは あまり良くない
失敗率の関係で効果発動ターンで旨味のあるトレを踏めない&次の欠片で取りたい色を狙いにくい

叡智の知識効果(Lvごとに)

赤・・・体力消費ダウン10%、15%、18%、20%、23%

青・・・ヒント発生率アップ20%、25%、30%、33%、35%
    イベント発生率アップ+20、+25、+30、+33、+35

黄・・・イベントパラメーターアップ10%、15%、20%、23%、25%
    連続イベント率アップ+20、+40、+60、+80、+90

全色・・・トレ効果アップ5%、8%、11%、13%、15%

叡智使用ターンの効果

赤・・・体力50回復・トレLv6化・レスボ35%(最終値に35%掛ける模様)
    レスボ35%の恩恵はレース該当ターンに使わないと得られないのでその点は注意

青・・・練習サポカ全員からヒント獲得、参加人数に応じてステ&スキルポイント獲得
    条件次第で黄友情トレより獲得ステは大きい?絆上げの意味でも序盤で特に高効率

黄・・・絆と練習内容に関係なくサポカすべてが強制的に友情トレ発動状態になる
    トレに2~3サポカ来てれば十分。トレLvの低い序盤より後半の方が強い。クラシックなら合宿で使用も良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?