ブレーキを掛ける際のもう1つの注意点

ハンドルを固定しない。

ブレーキを掛ける時には、特にフルブレーキの際は、フロントブレーキレバーを思い切り握る事になるのですが、
力を入れたために腕全体がこわばってしまいがちです。

ハンドルが固定されるとバイクは、
倒れ込んでいきますので要注意です。

力を出しながらなおかつ柔軟性を保つ必要があります。

さらに、ブレーキを掛けることによって、ライダーは前方に放り出されないように体を支える必要があるわけです。

この時、腕で体を支えてしまうと、やはりハンドルを固定してしまうので下半身はタンクをニーグリップすることで支え、上半身は、背筋と腹筋で支え極力腕で支えないようにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?