見出し画像

John Muir Trail Day12

John Muir Trail 2019 7/29 Day12
Evolution Meadow〜Evolution Lake〜Saphire Lake〜Wanda Lake〜Muir Pass

画像1

朝は昨日に引き続き川とメドウ沿いを登っていく道。朝のメドウはすごくきれいで好き。

画像2

少し歩いて小休止してるとジュンキさんに会えた。VVRですれ違った以来でもう追いつかれてしまった、早い。昨日僕らが渡渉を諦めた川を越えてきたようで、胸まで水に浸かったそう。後ほどお父さんにも会えた。追いついたり追い越されたりで1日行動を共にした。

画像3

画像9

川沿いの道からスイッチバックに代わり、本日一つ目の湖、Evolution Lakeに到着。今日も湖は本当に綺麗だ。湖面の青い色のグラデーションが見事。

画像4

画像5

画像6

ここから階段状に湖が連なるトレイルを行く。渡渉や残雪の混じる長い道だったが景色に助けられ足取りは軽かった。

画像7

画像8


15時頃にWanda Lakeに到着、思わず声を上げた。湖面に氷が残っていてまるで氷河のよう。ハイキングでこんな景色に出会えるとは思っていなかった。今年は雪が多く大変な場面も多いが、この時ばかりはラッキーだと思った。

画像10

画像11

ここからもう一息、ミューアハットに向けて歩き続ける。距離で言えば1.5マイルほどでたいしたことはないんだけど、残雪がすごくて苦戦した。チェーンスパイクを履き、雪の斜面を直登する。登っても登ってもなかなか前に進まぬ状況に僕もアリサもだいぶやられた。 

画像12

18時過ぎ頃やっとの思いでミューアハットに到着。ジュンキさん達は少し先に着き待っていてくれた。今晩はハットの中で眠ることにした。

画像13

画像14

画像15

画像16

すでにハイカーが4人ほど、後から2人増えて全部で10人で雑魚寝スタイルだ。夕食を食べ終え外に出ると見事な夕陽が。遠くの山に沈む夕陽はすごく綺麗で、反対側の山は赤く照らせれていた。みんなで記念撮影をしたりして夕陽を満喫した。

少し頑張りすぎて、だいぶ疲れた。けれどとても思い出深い一日となった。明日は基本下り道、少し体を労わりながら歩こうと思う。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?