見出し画像

医用工学2/11(土)

72回AM 77
 図のように極板面積Aの平行板キャパシタ(コンデンサ)の極板距離のうちd₁が比誘電率ε₁、残りのd₂が比誘電率ε₂の誘電体で満たされている。
 このキャパシタの電気容量(静電容量)Cを表す式はどれか。
 ただし、電気定数(真空の誘電率)はε₀とする。

解答:4


解説



72回PM 78
 100Vの直流電源につなぐと400W消費する抵抗線がある。
 この抵抗線を200Vの直流電源に8時間つなぐときの消費電力量〔kW・h〕はどれか。

1、0.16
2、0.25
3、3.2
4、6.4
5、12.8

解答:5


解説
 消費電力Wの式は、

 今回は電流が不明であるので②の式を用いる。
 消費電力Wは電圧Vの二乗に比例するため、100V→200Vと2倍になっているのでWは2²倍となる。
これより、
 400W×2²=1600W
 求めるのは消費電力量〔kW・h〕なので、
 1600W×8h=12800〔W・h〕=12.8〔kW・h〕



参考文献

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?