10/22 第2回コンセプト&メイキング(金)

今回は、知らない・触れたことのない分野を探す練習をしました!

誰もが触れたことであろうGoogleを使用して検索をしていくのですが、今まで知らなかった”検索の絞り込みワード”や”プライベート機能”などとても便利な情報を教えていただきました!

”絞り込みワード”は、例えば「打ち上げ花火」と検索すると本物の花火を調べていたのにアニメ映画の方も出てきてしまい、いらない情報まで入ってきてしまうので、「打ち上げ花火 -アニメ」と”マイナス”を付けてからいらない情報のワードを入れるとその情報が出てこないようになるというもの!他にも”プライベート機能”と言って、Googleは自動的に検索履歴に基づいておすすめの情報を優先的に流してくれるのですが、反対に知らない情報が見つけづらくなってしまっているので、このモードをOFFにできる”プライベートサイト”を活用すると、また違った情報も知れるようになります!

そんな機能を利用しながら10個の知らない分野を調べて、それとテクノロジーなどとくっつけて企画にし、みんなで発表し合いました!

僕の場合、知らない分野を調べるのに深くまで調べたことによって時間がかかってしまい、最終10個は考えつかなかったのですが、その情報を深くまで知ることができたのでとても勉強にもなりました!

作品制作にも、資料集めは必須事項なのでとても為になった授業でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?