11/25第8回コンセプト&メイキング(木)

本日は『便利な発想法2』のワークショップと後半は全体課題のグループワークをしました。

『便利な発想法2』では下の、

・機能を減らしてみる

・「失礼」してみる

・「相場より値段を高くしてみる」とどんなものになる?

・「バラバラにしてみる」とどんなものになる?

・「関係のないもの同士にコンビを組ませる」とどんなものになる?

から2テーマを用いて1回目と同様、企画を考えようというものでした。

僕らのグループでは”バラバラにしてみる”と”機能を減らしてみる”がアイデア出ししやすかったのでそこから企画を練っていきました。

例えば、お弁当箱をバラバラにしてマトリョシカ型でご飯やおかず、デザートを分けて食べれるようにする商品を考えてみたり、カラオケでサビ以外を知らなくて歌えない人に”機能を減らしてみる”でサビだけ歌えるボタンを考えてみたりしました。今回の発表は今までよりもスムーズに行えて、良い反応ももらえたので嬉しかったです。

他のグループの発表も、カレンダーを休日だけ表示するアイテムやお葬式をジムにしたりとぶっ飛んだ面白いアイデアが多く、発表者も生き生き話していて聞いていてとても楽しめる発表でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?