11/12第7回コンセプト&メイキング(金)

中農先生は札幌に出張だったのでオンラインでの授業!

今回はTouchDesignerというプログラミングソフトを使っての演習と、後半は全体課題のグループワークを行いました。

TouchDesignerではBlenderのノードを組む感覚に近く、要素と要素を線でつなぎひとつの絵にしていく感じで、ある程度分かる人にはとっつきやすいソフトでした。授業ではバナナの画像を回転させるという課題でソフトの練習をしたのですが、時間ごとに動くグラフや、声などの音で動きが反応したりとリアルタイムで画像が変化していく様がとても面白かったです。

グループワークは来週の企画発表のために追い込みで案だしをしていったのですが、みんな頭が働かずなかなか苦戦しました。シモダ先生から教わった世界の単語がずらずら流れてくるサイトがアイデア出しにはとても素敵なサイトだったので、今後も活用していこうと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?