力蔵

転職を機に一人上海(今は深圳)へ渡り、中国企業の事業運営のサポートや中国人スタッフのマ…

力蔵

転職を機に一人上海(今は深圳)へ渡り、中国企業の事業運営のサポートや中国人スタッフのマネジメントに従事。暦学士として東洋古典の情報発信や勉強会を開催。「運命学 happinessマイセラピー」をご希望の方はこちら→https://navi.surirekigaku.com/

マガジン

  • ボタニカル哲学(菜根譚)

    菜根譚は、今から約400年前の中国において、内乱や政争が相次ぎ混迷を極めた明代末期、万歴帝の時代(1572-1620)「厳しい時代の中でどう生きるのか」をテーマに、中国明時代の哲学者、洪自誠(こうじせい)が記した、生き方マニュアル本です。堅い菜根をかみしめるように、困難な時代を乗り越えよう!という意味から、「菜根譚」と名付けられました。この本が書かれた時代は、派閥闘争や農民一揆、豊臣秀吉の朝鮮侵略、東北方面の女真族の勢力拡大など混迷を極めた時代であり、ついに1636年に明王朝は滅亡し、漢民族は迫害、異民族である女真族の清王朝が樹立されたのです。このような時代の大過渡期に書かれた「生き方のバイブル」である「菜根譚」を我々現代人が読み解き、これから「どう生きるか」を一緒に考える勉強会を開催しております(←2023年10月を以て菜根譚を読破したため勉強会は終了いたしました!)

記事一覧

大陸も異常気象っぽいようです。運転手さん、そんなに急がなくて良いですよ💦皆様、ご安全に。。。

力蔵
1日前
26

深圳のスシローで梅きゅうり🎵高さ凸凹😅

力蔵
3日前
38

マンゴー泥棒発見🤣

力蔵
2週間前
42

日本でいうと朝の通勤時間帯の新宿あたりのオフィス街といったところでしょうか。なぜか活力が湧いてきます✨

力蔵
3週間前
37

散歩中に愛犬太郎がうん◯したので拾っていたら、掃除のおじさんが塵取りを差し出して、ここに入れていいよー、土の上だったら拾わなくてもよいからね、ありがとうね。って言われて、日本では色んな意味でこういう会話はないだろうなって朝から思ったというお話し。それにしても、うん◯姿もかわちぃ❤️

力蔵
4週間前
44

世間では色々言われてますが、実際は、あちこちで建設工事は続くよいつまでも👷特に深圳市内は地下鉄の増線等の工事が続いてます。わたくしには配管工事なのか地盤工事なのかわかりませんが、皆さまご安全に✨

力蔵
1か月前
27

ザリガニさんの季節ですかね🦞

力蔵
1か月前
26

電柱ごとにモバイルバッテリーのレンタルBOXが設置されたようです。やっぱり心配に思うのが雨対策と火災☔️🔥

力蔵
1か月前
36

デジタル生活にも疲れたのであえてアナログタイプの体重計を買ってみました😄かわちぃ🎵

力蔵
1か月前
34

かわちぃ

力蔵
1か月前
30

こういうタクシーのるの、ちょっと、こわい。。。

力蔵
1か月前
33

深圳の和風居酒屋の新メニューの試食会にご招待いただきまして、すっぽんのカエルの串焼でございます。すっぽんはコリコリ、カエルはほぼ鶏肉。ご馳走様でした🙏✨

力蔵
1か月前
25

日式居酒屋で日本らしさの演出を頑張ってますが、ところどころ違和感を覚えます。渡辺和子さんのメッセージの内容はとても素敵です🎵

力蔵
1か月前
25

日本人の仲間が体調不良で急遽入院しましたが一晩で退院できる軽い症状でひと安心😮‍💨治療費と入院代は保険でカバーできましたが、デポジットが6万元(約120万円)ってどんだけぇぇぇ💦

力蔵
1か月前
22

カフェでアイスコーヒー頼んだら缶コーヒーが出てきたよっていうお話し。こだわりのコーヒーらしいけど缶コーヒーで400円以上するのはちょっとね。。。でも確かにメニューも缶コーヒーの写真だった笑

力蔵
1か月前
26

早朝の大雨で川の両側の歩道が冠水。これ以上被害が広がらないように祈るばかりです🙇‍♂️

力蔵
1か月前
29

大陸も異常気象っぽいようです。運転手さん、そんなに急がなくて良いですよ💦皆様、ご安全に。。。

深圳のスシローで梅きゅうり🎵高さ凸凹😅

マンゴー泥棒発見🤣

日本でいうと朝の通勤時間帯の新宿あたりのオフィス街といったところでしょうか。なぜか活力が湧いてきます✨

散歩中に愛犬太郎がうん◯したので拾っていたら、掃除のおじさんが塵取りを差し出して、ここに入れていいよー、土の上だったら拾わなくてもよいからね、ありがとうね。って言われて、日本では色んな意味でこういう会話はないだろうなって朝から思ったというお話し。それにしても、うん◯姿もかわちぃ❤️

世間では色々言われてますが、実際は、あちこちで建設工事は続くよいつまでも👷特に深圳市内は地下鉄の増線等の工事が続いてます。わたくしには配管工事なのか地盤工事なのかわかりませんが、皆さまご安全に✨

ザリガニさんの季節ですかね🦞

電柱ごとにモバイルバッテリーのレンタルBOXが設置されたようです。やっぱり心配に思うのが雨対策と火災☔️🔥

デジタル生活にも疲れたのであえてアナログタイプの体重計を買ってみました😄かわちぃ🎵

かわちぃ

こういうタクシーのるの、ちょっと、こわい。。。

深圳の和風居酒屋の新メニューの試食会にご招待いただきまして、すっぽんのカエルの串焼でございます。すっぽんはコリコリ、カエルはほぼ鶏肉。ご馳走様でした🙏✨

日式居酒屋で日本らしさの演出を頑張ってますが、ところどころ違和感を覚えます。渡辺和子さんのメッセージの内容はとても素敵です🎵

日本人の仲間が体調不良で急遽入院しましたが一晩で退院できる軽い症状でひと安心😮‍💨治療費と入院代は保険でカバーできましたが、デポジットが6万元(約120万円)ってどんだけぇぇぇ💦

カフェでアイスコーヒー頼んだら缶コーヒーが出てきたよっていうお話し。こだわりのコーヒーらしいけど缶コーヒーで400円以上するのはちょっとね。。。でも確かにメニューも缶コーヒーの写真だった笑

早朝の大雨で川の両側の歩道が冠水。これ以上被害が広がらないように祈るばかりです🙇‍♂️