ライブコマースが、実は若者に刺さらない。その理由

こんにちは、椎木里佳です。

3回目のnote。前回のエゴサのノートも好評で!会う人会う人にいじられるの。
本当にやめてんの?って。

今日までちゃんと、禁エゴしてます!!!

やるときはとことんやるのよ〜〜(言い聞かせ)

noteのフォロワーさんも2記事で1200人を超えました!ありがたいよ〜
おかげでやめずにすんでるよ〜


さて、最近ビジネスの場でこういうことを聞かれるわけです。

若者ってみんなライブコマースで服買うんでしょ?

メルカリやBASEも参入し、盛り上がってる感満載のライブコマース。


その認識間違ってます。

現役女子大生であり、毎日のようにJCJKたちと一緒のわたしでも、実はライブコマースの話は一度も聞いたことがないの。

せっかくだから、大学生でいとこのさや(登場2回目!)に質問してみた。

結果

・見たことはないけど、知ってる

・周りで話題になったことはない

・生放送で買うのが抵抗がある

ざっくり聞くとこんな感じ。

正直最初の2つは、時間とPRの問題だよね。

新しいサービスなんて最初から受け入れられないし、PRもまだまだ改善の余地がある。


ただ、2つほど根深い問題があると思う。


一番最後の
・生放送で買うのが抵抗がある

これはわたしたちが、

テレビショッピングで買ったことがないor 見たことがない 世代。

そもそも今の大学生テレビないし(また解説する!)、親世代もAmazon使いこなす年齢だから、生放送で物を買うっていうことに圧倒的に慣れてないのが大きく関係してる。
その点、動画コマースは可能性あると思う。ただ、個人的にはあと1年くらいかかる気がする。

もうひとつは、感覚的な部分。

インスタ世代は、自分のペースで選びたいの。

ライブコマースは、インフルエンサーのペースで商品を紹介する。これがインスタ世代には合わない気がするんだよね。

物を買うときは、Twitterをチェックし、インスタをチェックし、口コミ、着用画像などを見て、だらだら考える。
それがとにかく楽しいし、今の、買い物のやり方。(この世代共感できるよね!?)

ビジネスの場でこの話をすると、
でもインフルエンサーに〇〇ちゃんありがとう〜!って言われたら嬉しいでしょ〜と言われるんだけど、ファンサ目的だったら

その子のインスタライブ見るわ!!

と思うの。タダだし。

単純にインフルエンサー使えば良いっていう状況でもなくなってきてるから、売る商品、売る人にも気を配る必要があるよね。

と、だんだんライブコマース批判みたいになってしまったけど、ライブコマースがどうECを変えるのか楽しみだし、応援していきたいというスタンスです!!

こういうECがあるよ〜とか、ライブコマースについて思ったことがあったらぜひ教えてね〜👩‍💻

では〜!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?